時には必要かも!『生きるために』会社を休むという選択肢
『ブラック企業』や『ホワイト企業』など、様々な表現がありますが、働きやすさはもちろんのこと、休みやすさも会社によって様々ですよね。毎日会社で精神をすり減らし、疲れを感じているという方も多いのではないでしょうか。この投稿者さんは、『生きるため』に会社をお休みしたそうです♪
仕事
休暇への反応

あたし @mogumoguuma____
素晴らしい選択
2022-05-28 18時14分

や、やせたひぃぃい @ym17McLee1NJN1M
お菓子のチョイスがいい!
2022-05-28 18時10分

笑顔が1番 @vNaqq3uyfprCGoe
大事なことです!!
2022-05-28 15時08分

アイアンマン @aironmanwhisky
ワイは辞めたでー
こっちにくると楽やで(ニッコリ
2022-05-28 15時03分

MINMIN@たまーに出現 @minmin_onl
それ大事
2022-05-28 13時54分

かずや@ぼっち党員🚑🐉 🎣OBB軍団 @Aun6kkT
えらい!
2022-05-28 13時51分

jamguitar @jamguitar4
素敵な言葉。
2022-05-28 13時50分

ヨーダ @b8DxOPATfDFJv7w
間違いなく大正解です。
メンタルと体調が整ってなければいい仕事もできないので。
2022-05-28 13時34分

ぷにちゃん @punityan58
もう少しお菓子の種類を追加しないとダメですよ!!
ゆっくりしてください!
2022-05-28 13時34分

コスケ @kosuke_ventures
大事!おつかれさま!
2022-05-28 13時27分

Naoking42 @Naoking42
正解㊗️
2022-05-28 13時00分

ぐらっち @gura_gura_123
FF外から失礼します
お疲れ様です
しっかり休んでくださいね
今日は頑張った記念日として思い切り贅沢しましょ
2022-05-28 12時49分

山田ゆうや @b40550379
休むのも権利。
だいたい日本は労働時間がながすぎるし、真面目なやつが多すぎる。
2022-05-28 12時47分

小太郎 @l9yey
ええんやで
2022-05-28 12時45分

K @Kei98208800
この先も仕事を続けるためにも今日休んだ、とも言えますね
2022-05-28 11時41分

ヨミ@TikTokやってます! @SK_AJT
「板チョコ」神の食べ物( *¯ ꒳¯*)✨
2022-05-28 11時14分

じゅん ワサラー団員 @21・22日デザフェス @jun771155
すごく良い考えです
2022-05-28 11時05分
社員に与えられている『有給』ですが、
実際の取りやすさは会社によってまちまちですよね。
いつでも取っていいよという雰囲気の会社もあれば、
取らないことを前提としている雰囲気の会社など様々だと思います。
そして、会社の規則だけではなく、考え方も人それぞれです。
いざという時にしか休まないという方もいれば、
遊びのために休む方もいて、
一概に『有給』といっても、実際の価値観は異なるものですよね。
この投稿者さんは、
『生きるため』に仕事をお休みしたそうです!
考えは様々だと思いますが、
時には疲れ切った自分を癒す為に、
休むことも大切なのかもしれませんね♪