こんな先輩は嫌われる?後輩が指摘すると意地悪で返してくる先輩!
仕事をしていくうえで先輩を頼りになる先輩もいますが意地悪な先輩もいてちょっとしたことで意地悪をしてくるといったことがあります。後輩の指摘に対して意地悪で返してくる先輩がこちらになりますが間違いなく嫌われる行動と言えます。
仕事
先輩への反応

嫉妬か?たいして仕事も出来んくせに

りーふーじーん

いるいる
意見出したら、じゃあお前やれとか自己満足だろ?みたいなこと言ってきて話が出来ない上司

糞みたいなプライドを傷付けられちゃったんでしょ
これパワハラだよ みっともないね

普段はできるだけ無いように気をつけていますが、あまりにもイラッときたので怒りのメールをしようと思っていたのですが、これをみて踏みとどまりました。
怒りに流されて、信用をなくすところでした。
ありがとうございます。

出る杭は打たれる風習…☹️

指摘されたくないなら指摘できないほどの仕事をしてほしいな。無能を晒しすぎでしょ
指摘されてイラッとすることはあるかもしれないけど大人として「教えてくれてありがとう!」くらい言おうよ
心の中で文句言ってな

自分の非を認める事が出来ない器の小さい人がやる行動ですね。
認めたくないから先輩という立場を使って指摘をもみ消そうとしているのかなって思います。

人前で恥をかかすな?ですかね……
内緒で教えてくれればいいのに!
ってキレてるような

マニュアルの問題点の指摘を店長にしたら、ハイハイと流されて他の社員と協力して改善した結果、店としては改善されたものの、評価軸の店長に嫌われたために私の評価は一向に上がりませんでした。世知辛い

「人の提案や意見にそんな返し方するなら全部貴方が上手くやってください」と言いたくなりますね、この現場。

クソ上司

私も以前、上司が「意見があれば言ってください」って言ったから
意見言ったら次の日から挨拶してもスルーされて 「俺の考えを阻止しょうとしている」だの「そんな事は誰からも聞いた事がない」だのスゴい恐い顔して大声で言われました💢💢とにかく最悪な上司でした。

仕事だけ出来るようになって人間的な成長は全くしない人も中にはいますから‥

素直にありがとうが言えない子供

口出しじゃなくて効率を良くする為の提案ですよね✨
こうやって皆で意見出しあってどんどんいい方向にいけばいいのに、、
先輩はプライドと頑固さもあるんでしょうね笑

先輩でも間違えることがあり、その間違えを指摘されるといったことがあり、普通ならすぐに訂正してくると思います。
しかし指摘された相手が後輩だと意地悪で返してくるといった先輩もいるようでたちが悪いですがさらに上の先輩から指摘されるといったことがあるようですねw
間違っていることを指摘された場合、素直に受け入れる方がいいですし、相手が誰であれそうあるべきです。
先輩と言う立場からか後輩に指摘されるのに対してプライドが許さないのかもしれませんね。