新入社員! とにかく保存は大事だ!こちらはExcelショートカットキーリスト‼
皆さん、いよいよエイプリルフールも過ぎ去ったことにより、いよいよ4月が本格的にスタートすることになりました。4月は新しいごとづくめになるため、不安になるようなことが多々あることかもしれませんが、そこで今回は役立つ情報をお教えしましょう。
ショートカットキー
保存への反応

個人的には情報更新する時は日々のナンバリングでoldフォルダに溜めることが大事やな

ショートカットは意外に大事。全部マウスでやろうとすると仕事が大量になった時に詰む。会社で使うPCが感覚で動かせるなんて稀。XP の時代に会社のOSが95だったとか本当にあったからな(´д`|||)

便利な一覧をありがとうございます😆💕✨
自動化できない作業で【Ctrl + C】コピ【Ctrl + V】ペ【Ctrl + S】保存サイクルを800周くらいしたら左手の小指から腕が固まりました😂 マウスも右手首やられるし、休憩大事ですね✨

セル内はAlt押しながらEnterで改行出来っからな

【Ctrl+Y=進む/次へ】
が一般だけど、場合によっては
【Ctrl+Shift+X=進む/次へ】
で設定されてることもあるから注意ね!
あとは、ショートカットシートは紙媒体で印刷して置く事。目に見えるところに置いときなさい。
デジタルだと、確認しながら作業がしずらいよ〜(´∀`)覚えても捨てずに保管!

マウス付いてるんやから使ったらいいやん

Ctrl使うのができる社員なんだね。

【ctrl+S】の呼吸

ctrl+y効かない時多いんだけどなんで。
初歩的な話でごめんね。

あとは【Ctrl+F】【Ctrl+C】【Ctrl+X】【Ctrl+V】かな。

派遣社員です。
これを知らない正社員に説明するとき、かなりイラつきます。

ctrl + S は使いすぎてネットのアンケート回答中にも押してしまいエクスプローラーが開く。

くだらない

今回紹介する注目のお役立ち情報は、こちらのExcelショートカットキーを紹介したものになります。ほんの一部を紹介したものになりますが、これらを覚えておくだけでもExcelの作業効率は大きく上昇するはずなので、絶対に覚えておくようにしましょう。得にExcelを使うことは免れないはずですから。
保存は【Ctrl+S】で【F12】で別名保存が出来ます間違ってもあわてず【Ctrl+Z】で戻れ、やりすぎたら【Ctrl+Y】を押しましょう。
移動と選択はマウスではなく、【Ctrl+矢印】で移動!【Ctrl+Shift+矢印】で選択すればほぼ完璧でしょう。