怖すぎる・・誰に宛てたもの?引っ越し前に入れられていた封筒
マンション、一軒家、どこに住んでいても、周囲の人間関係というものは苦労しますよね。この投稿者さんは、引っ越ししたところ、ポストに『クレーム』が書かれた封筒が入っていたそう。そんな衝撃的な封筒を公開したツイートが、こちらになります。一体誰に宛てられたものなのか・・。
クレーム

住んだ時点でトラブルに見舞われるような案件やん

もうすでに事故物件じゃん😱
どっちかな?どっちも怖いけど。
こう言う情報はできれば引っ越しする前に知りたいよね。こう言うの知るためにはやっぱり物件を決める前に住人に挨拶に行った方がわかるかもね。まあ怪しがられるかもしれないけど😅

引越しして数ヶ月後にいきなり大家さんと業者さんが鍵を開けて入ってきました。
そして一言。
「この部屋は空室のはずなのに。。。」
私、キョトン(′-′ )
大家さんには入居時に旦那が挨拶に行ってるのに。即、不動産に連絡したら大家さん認知症で覚えていなかったとの事でした。

困った隣人のトラブルほど恐ろしいものは無いです、気をつけてください

こわ👻

あー、、私もあります昔、、10年くらい前に、
ガンガンギター弾いてたら、その様な
内容のラブレターが届いてました。。
その夜、、音量MAXで弾いてしまいました、、
という怖い話

以前上の階の人が毎晩、真夜中に子供が走り回りうるさかった。でもある日思った、これ私の霊感のセイ😆だから何も言わなかった

毎日音がするんですよ。。。無人のはずの空き部屋から。。。。。

心霊現象かも…

怖すぎ事故物件かな

まぁ即
不動産屋に連絡して
こんなん入ってた
って
見せておくしかないですね
まだ入居してないのに
って

訳あり物件でしたか・・・😓

怖っ

柔軟剤の匂いでもクレームくるみたいですよ。

ダメ、絶対!さっさと引っ越し!

先住人のたたり💦

でも、実はね…
3階にも、誰も住んでないんだよね
このマンション…。
生きていく上で、どこに居ても人間関係はつきものですよね。
特にマンションだと、上の階の音が下の階に響いたり、
隣の部屋から音漏れしていたりと、騒音が問題になることがありますよね。
そんな騒音問題にまつわるクレームが、
この投稿者さんのポストに入れられていたそう。
一見、なんの違和感もなく、
「この投稿者さんが騒いでいたのかな」と思ってしまいそうですが、
なんとこの封筒は引っ越し前に入れられていたとのこと。
前の住人に向けられたものなら、
引っ越し当日までに管理人が確認しないのでしょうか・・。
誰もいない部屋から音がしていたとしたら・・!
と考えると、ゾットするツイートでした・・。