あなたの近くにもいる?『いいね』を欲しがるTwitterでたまにいる人
近年、Twitterやインスタグラム、tiktokといったSNSが当たり前となっていますが、SNSならではの『悩み』というものがあるようです。この投稿者さんは、たまにTwitterにいる『いいね』を欲しがる人を漫画にしたものを公開し、話題になっています。あなたの周りにも、こんな人はいますか?

てしさにきす…

わざわざこんなこと言ってくる奴実在するのか……(呆れ

最近じゃされない事を糧に成長して産まれ変わるチャンスだと思うのにねぇ…

てしさにきす

好きでいいねしてる身からしたら違和感しかないw

私はあなたがいいねを押したいと思えるクオリティのツイートをして差し上げたのに、なんであなたはわたしがいいねしたいと思えるツイートをして下さらないのですか?不平等じゃないですか?
これでいいと思います。

Twitterに向いてない…。(^_^;)

...これ言ってくる人まだいるんだ。
もう化石レベルになってると思ってた。

いいねは名刺じゃねえ!!

こういうこと言う人ってSNS向いてないですよね汗

最後のコマをてしさにきすって読んだ自分は現代っ子ですか
押し付けちゃダメですねーー、
いいねを複数頂いたり、とても楽しいやり取りができた時に、お返しにいくつかいいね押しに行ったりもしますが

強要なんて出来ないけど、基本的にいいねはつかないから、いいねが付いたら嬉しいです。全くいいねが付かないとTwitterと言う教室で無視されてんのかなぁ、みたいな気分にならん事は無いですね。誤解の無いように、それは相互である必要は全く無いんですよ‼️誰かの目に止まったら嬉しなって意味です。

自分で勝手に「良いね」してるんだから、相手も「良いね」しようがすまいがその人の勝手でしょうが。馬鹿馬鹿しい…
相手に「良いね」してほしかったら、少しくらい面白い返信でもしてみろ❗「良いね」されるのが当たり前なご身分か‼️(-'д-)y-~

ブロック一択ですね。

いいねを求めてくるな!
乞食かよ
ったくよぉ
大抵のSNSには『いいね』と呼ばれる機能がついており、
誰が『いいね』を押してくれたのか、一目瞭然になっています。
この投稿では、そんな『いいね』を欲しがる人についての漫画を公開しています。
誰でも『いいね』されたり、リツイートされたり
反応をもらえるということは嬉しいことですよね。
その気持ちは分かりますが・・この強要はめんどくさすぎますね!
わたしは経験がありませんが、これはあるあるなのでしょうか?(笑)
もしいれば、あまり関わりたくない人ですね♪(笑)