100円の自動販売機を発見!「100円~(から)」だったw
街中で時々見かける100円の自動販売機。普通は120円くらいのものが100円で購入できるので、買おうかな、という気持ちになりますが、こちらの自販機には人気のエナジードリンクもあったようで、よくよく見ると「100円~(から)」の自動販売機だったので、エナドリは普通に210円だったそうです。
エナジードリンク
自動販売機への反応

余韻がたまりません

信じる心

チェリオに100円エナドリらしきものありますけどその気持ちはわかる

100円自販機が都市伝説になりつつある

100円玉で買える温もり♪
熱い缶コーヒー握りしめ♪

犬みたいなのなんでしたっけ?😅

またのお越しをお待ちしております

お隣のお友達はなんていうの?🤔

最後のせんせいの恨めしそうな目な笑

大阪には全部100円だったり賞味期限が近いからと30円や50円で売っている自販機あります

100円自販機って、スポーツドリンクとかのロング缶が100円で売ってたりするんだけど、うっかり買っちゃうと、飲みきれなくて困るんだよね。

たまにあるやつ、騙されたとか言うと、看板にはこう書いてありましたよね?とか言うやつ😅

全体的に安い自販機もあれば、なんかこう微妙なコーヒーだけ100円の自販機もある

人が野生に帰る瞬間...w

ほら・・・最近の百均的な・・・😅

分からないでも無い
いつも日常生活を楽しく紹介して下さる川尻こだまさんのイラストツイートでした。
100円の自動販売機の中に、人気のロングエナジードリンクがあったので買おうと思ってよく見たら、普通に210円だった…という内容でした。
自動販売機をもう一度よく見てみると「100円」ではなく「100円~」と書かれていて、何も間違ったことは書かれていなかったことがわかります。なんとなく、身に覚えのあるような内容で楽しく読ませていただきました!