大学の学生寮で、何者かが勝手に自動販売機を設置して稼いでしまうwww
京都大学の学生寮の敷地内で、何者かが無断で自動販売機を設置して収入を得ていたという投稿。どれくらいの期間、自動販売機で利益を得ていたかわかりませんが、大胆な手口だと思います。販売機はもう撤去されていると思いますが、京大生ならではのやり口かも。
自動販売機
京都大学への反応

熊野寮w
まだコーラの瓶の自販機有るのかなぁ?

違法かどうか、というのは最終的な裁判で決められるはずですし、違法である根拠というのはなんなのでしょうか?厚生課の方にご教授願いたいです!!!確約についても教えていただきたいですね!!!

ある種のやり手セールスマンや

でも、頭いい

昔の熊野寮は学生運動残党の巣窟だったけど今はどうなんだろう??

めっちゃ有能

ちゃんと田所構文をやってくれていて安心した

万バズおめでとうなのだ

万バズしたので宣伝します!!
京大赤ちゃん部広報部のまさびです!
活動内容は、 #京大赤ちゃん部 とつけて幼児退行するツイートを定期的にするだけです!
インカレなので部員随時募集中です!!ウー❗🍼🍼

学校のパソコンをハッキングしたみたいな何かを感じる💻

おや、ピザ窯はOKで自販機はNGなのか…電源か何かの問題ですかね。

ダメなの…🤣💨

Wi-Fiルーターならバレなかった

さすが京大生。
頭いい。

設置の依頼どころか手数料の収受まで済ませてるw

大胆不敵過ぎて草

こんなことするの京大に違いないと思ってたら。やっぱりw
自動販売機の設置について調べると、意外と手軽に契約できるようです。
設置スペースがあれば自販機自体は無料で設置してもらえ、契約者は電気代を払えばいいそうです。また撤去する際の費用も掛からないそうです。
ちなみに電気代は節電タイプものであれば月に3000円程だそうで、あとは補充や掃除などを自分でするかしてもらうかで儲けも変わってくると思います。
今回は無断で設置していたそうですが、学内であれば本来相談すべきだと思います。しかしそこを個人でやってしまうのが京大生の発想なのかもしれません。