話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

今ならアウト?「こち亀」であったシンデレラの話!

昔なら問題なかったものでも今の時代なら謝罪を求められるようなとんでもない発言が飛び出していたこともあり、コンプラ違反として取り上げられることもあります。それは「こち亀」でもあったかもしれなく、シンデレラの話がこちらとなっています。

シンデレラ

麹のアイコン
@oryzae1824

今なら載せられるか微妙な1ページ

22時06分 2022年02月18日
9374 3.7万

今ならアウト?「こち亀」であったシンデレラの話!

こち亀への反応

高田 ホルムス 洋のアイコン
高田 ホルムス 洋 @horumusushoute

時代を先取りしすぎてて草

2022-02-20 14時39分
🐠たろうのアイコン
🐠たろう @V09DoaP8eqgWlMP

むしろうるさい人たちはブサイクを選ばないのは差別と思うからシンデレラ叩く側なのでのせていいと思うわ

2022-02-20 14時37分
commcommⅢのアイコン
commcommⅢ @commcomm_r02

左側の体型の女性アナウンサーっています?
今まで見たことないですよ。
差別は実際行われているんです。

2022-02-20 14時26分
京都人 人狼アカウントのアイコン
京都人 人狼アカウント @kfcxvr

金色夜叉なんて、
なん人が分かるはなしやねんw

2022-02-20 14時25分
リアリストのアイコン
リアリスト @4oh0l9pSVzQlRjB

不良が更生する話もですが、実際ぐぅの音も出ない正論だろって内容でも支離滅裂な理屈で炎上してしまう可能性があるの本当に便利になった分、面倒な世の中だと思いますε-(´∀`; )

2022-02-20 14時16分
立花四基(^з^)-☆のアイコン
立花四基(^з^)-☆ @tachi_shiki_SC

ド正論(^^)

2022-02-20 14時14分
SSKのアイコン
SSK @SKR_sasaryo

ディズニーも過去の価値観を変えようと新しい価値観としてアナと雪の女王を作った

2022-02-20 14時06分
ロルトのアイコン
ロルト @1231Tomoki

浦島太郎や桃太郎のときも同じこと言ってたな

2022-02-20 13時52分
たく@のアイコン
たく@ @hurainotabasuko

何もかもわからず一目惚れとか踊っただけで
結婚決める王国怖い
気にくわない兵士とかすぐに追放していそう
心が汚れた人間なってしまった( ;´・ω・`)

2022-02-20 13時52分
かきんにきのアイコン
かきんにき @hokenkun_fgo

でも真理なのよね

2022-02-20 13時47分
花澤類のアイコン
花澤類 @Hua_ze_lei

>やってることは「金色夜叉」ですよ。
両津の教養レベルの高さに改めて驚く。

2022-02-20 13時39分
瑞樹のアイコン
瑞樹 @chein0602

毎回思う事
"ルッキズム反対"だの
"フェミニスト!"だの
"女性差別!!"だの言ってる連中

なんていうか、その…顔がアレな奴しかいない

2022-02-20 13時31分
🎌いち🎌のアイコン
🎌いち🎌 @ichi3050

こち亀程勉強になるマンガは無いと思います😂👍

@oryzae1824 こち亀程勉強になるマンガは無いと思います😂👍

2022-02-20 13時30分
平田猫のアイコン
平田猫 @nekozeb

ここらへんも火の玉直球ストレートで好き。

@oryzae1824 ここらへんも火の玉直球ストレートで好き。

2022-02-20 13時19分
村人Aのアイコン
村人A @8F91579550

(ツイフェミさん、こっちでーす😗)

2022-02-20 13時17分
ホープスターのアイコン
ホープスター @hope_ster

シンデレラぁ!
人の一目惚れなんて大抵好みか美人・イケメンかですが(多分)、
ディズニーの方は、夢も希望も何も持てず暗い話ばかりの時代、
辛い時でも良い事はきっとある、気持ちが安らかになれるようにの想いで作ったものらしいですよね(最近、死亡→異世界転生ものが増えてるのと似てる?)

2022-02-20 13時15分
しんじろうのアイコン
しんじろう @tetsurouc6248

こういうの非常に多いと思います☺️
当時は決して悪い時代だとは思ってなかったですけどねー🎵

2022-02-20 13時11分

こち亀であったシンデレラの話は、シンデレラが美人だったからこそ王子の目に留まったというものでそうではなかったら鼻にもかけてくれないといったものです。
当時なら問題ないようにも思えますが今の時代なら問題発言かもしれなく、雑誌に掲載できていなかったかもしれませんね。

当時読んでいた読者からすると何の問題もないと捉えられるかもしれませんが今なら様々な人から批判的なコメントが寄せられるかもしれませんね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード