おいしいブロッコリーの調理法!薄く水をはったフライパンで!
茹でたブロッコリー、おいしいですよね。でも、茹で加減を間違えると、食感が悪くなってしまったり、うまみが逃げてしまうこともあります。こちらのツイートでは、薄く水をはったフライパンで蒸し焼きにするという簡単な方法で、うまみが逃げずおいしくブロッコリーを調理できることが紹介されていました。
蒸し焼き
ブロッコリーへの反応
ぜんぜん知らなかった☺️🥦
サンキュー☺️🥦
虫とかはしっかり排除できるんでしょうか、、💦
【レンジでチンしたほうが早い】
ちょうどブロッコリー茹でようと思ってたところでした。蒸し焼きにします!ありがとうございました!
早速、やってみます‼︎
良い色♥️
塩ふってレンチンしちゃってるわ
あとうちのエバークック剥がれてるわ(いろいろと雑人間)
50度洗いをしないと汚れが取りきれないと最近知って戦慄していますが、おいちいですよね、ブロッコリーさん。無限にぽりぽり食べられる・・・・😍
ブロッコリー好きなので
今度やってみます✨
スキレットでバター落として低温で蒸し焼きにするのうむいよ。
ゆでるときゴマ油入れるとうまし
茹で汁はいいお出汁なので、スープに使ってます。
やる!
ほう、vcガチ勢としては見逃せませんね
はい!
冷凍でもいけますか?
今の時期は虫いないから出来るが、あったかい時期は虫入ってて茹でると出て来るからなぁ。
簡単にできる、おいしいブロッコリーの調理法について紹介されている画像ツイートでした。
以前、鉄腕ダッシュで紹介されていた方法なのだそうですが、この方法であれば、失敗が少なそうですよね。とても参考になります。
リプ欄にも、まねします!これならできそう、今度やってみる、栄養素も保たれてgood!綺麗な緑色、などの反応が寄せられていました。他にも、蒸し焼き以外のブロッコリーのおすすめの食べ方もたくさん紹介されていて、素揚げ、酒蒸し、オリーブオイルをかけて焼く、などがありました。