話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

病院内では子供への読み聞かせは禁止?その理由がこれwww

病院では診察までの間、待ち時間が発生することがほとんどであり、子供は待っているのも苦痛に感じることがあるため、親が絵本などを読み聞かせてあげることがあります。そんな読み聞かせを禁止している病院があるようでその理由がこちらとなります。

読み聞かせ

下井草秀のアイコン
下井草秀
@shimoigusashu

「医師も聞きたくなってしまい」。某耳鼻咽喉科にて。

13時50分 2022年01月08日
2.3万 13万

病院内では子供への読み聞かせは禁止?その理由がこれwww

耳鼻咽喉科への反応

アトラク@RGエヴァンゲリオン作成中のアイコン
アトラク@RGエヴァンゲリオン作成中 @force_vampire

これこそ優しい嘘だわ

2022-01-09 11時49分
𓏸𓈒まなくん𓈒𓏸のアイコン
𓏸𓈒まなくん𓈒𓏸 @Manakun_prpr

相手を不快にさせない断り方の配慮が素敵

2022-01-09 11時48分
【Kapuchi】のアイコン
【Kapuchi】 @yazawa2525722

集中力足りなすぎる。

2022-01-09 11時47分
ポンセのアイコン
ポンセ @ponse1480

こんな表現の出来る医者なら
一生のかかりつけ医にしたいね~~~!!!😍

2022-01-09 11時39分
Jackのアイコン
Jack @Kakehiki2021

皆様へおねがい。皆様が漢字、お願いがひらがな!そして、「医師も聞きたくなってしまい。。」ですね。

2022-01-09 11時24分
sh鐔inのアイコン
sh鐔in @f11235813212134

優しい日本語

2022-01-09 10時54分
ゼザ3000@ガンオンありがとうのアイコン
ゼザ3000@ガンオンありがとう @zetazaku3000

可愛い

2022-01-09 10時46分
もも=͟͟͞͞◓(о´∀`о)のアイコン
もも=͟͟͞͞◓(о´∀`о) @kawauso03291

めちゃくちゃセンス感じるお医者様!!
素敵な方なんだろうなと思ってしまいました!

2022-01-09 10時42分
ボンド… ●のアイコン
ボンド… ● @ethan3803258

上手い書き方だね。
耳鼻咽喉科というより小児科的な先生なのかな?
心がキレイだ…。

2022-01-09 10時39分
さちのアイコン
さち @sachi_3886

「聞きたくなってしまう」「楽しくなってしまう」…お願いの言い方一つでこんなにも幸せな気持ちになれるなんて。

2022-01-09 10時37分
Dreaming☆のアイコン
Dreaming☆ @fortunedream20

とても素敵な文章ですね。
言葉一つでこんなに伝わり方が違うんだと思いました。

2022-01-09 10時34分
ゆー@Crazy Red Diamondのアイコン
ゆー@Crazy Red Diamond @KY0607REDS

伝え方って大切ですよね。

2022-01-09 10時33分
あものアイコン
あも @amoochan99

耳鼻科では気をつけます。

2022-01-09 10時31分
ドミノのアイコン
ドミノ @domino0401

これを間に受けて診察中に桃太郎読み始める人いたらいいな

2022-01-09 10時31分
nanamitico7のアイコン
nanamitico7 @nanamitico71

こういう言い方好きです

2022-01-09 10時31分
ミラクルタクシーのアイコン
ミラクルタクシー @miracle_taxi

耳鼻科だからね。耳の検査とかあるから音はね。ってか防音設備整えようよ

2022-01-09 10時27分
@i.のアイコン
@i. @tis______r

クスっとしまいます😂

2022-01-09 10時24分

病院内では静かにするのが基本ではありますが子供が騒がないように親が絵本などを読み聞かせてあげることがあり、それで子供が大人しくなることがあります。
そんな読み聞かせを禁止している耳鼻咽喉科ですがその理由として医師の方が効きたくなってしまい、診察が疎かになってしまうためのようですw

意外と子供向けの絵本や本などは大人が夢中になってしまうことがあります。
そのため子供への読み聞かせに気を取られてしまうことがあるようでそのため禁止しているようですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード