店側もどうなるかわからない?店に貼られている貼り紙から事態の深刻さがわかる!
緊急事態宣言に伴って多くの飲食店が休業する事態となっていますが果たして今の状況がいつまで続くのかわからないといった事態になっています。そのため休業を知らせる貼り紙を貼っているお店がこちらになりますがいつまで休むかわからないようです。
休業
貼り紙への反応

だよね….(╥﹏╥)



#自粛と給付はセットだろ ですよね…そうじゃなきゃやってけませんよね…それに対し会食する現政権はなんでしょうかね…。
#二回目の現金一律給付を求めます
#消費税ゼロ
#もういらないだろ自民党
#スガ政権の退陣を求めます
#東京五輪の開催中止を求めます
#高橋洋一内閣官房参与の更迭を求めます

対象外でなければ、緊急事態宣言中は、一日6万円貰えてましたね。
#協力金バブル

補償は無いし政治家の給料は一向に下がらないし税金は無くならないし。
国民は死に、政治家は今まで通りの生活。
でも政治家って勝手にやりまーす!って言ってやってるわけじゃないからねw
選ばれた人達だからね!

拒否権ないの(´・ω・`)?

偽らざるホンネ。宴会と飲酒を規制
するくらいでは治まらないだろう。
😱😭

正直な言い方ですね

ほんとだよね

家族でランチに向かったら、緊急事態宣言の為、5/11まで臨時休業します、と言う張り紙がありました。
緊急事態宣言が延長されたから、休業も延長でしょうかね?
食べ物屋さんは開いてて欲しかった。
そして偶々ドライヤーが壊れて買いに行ったのに、大手家電屋さんが2店舗も臨時休業で困りました😭

ひどいよね...🥺

これはTT

ですね!

こう叫んで泣き喚きたい店舗や職業がどれだけあるか
政治家や役人はわかっているのか?…と言いたくなる。

今日一番の正直者を見た

頑張ってほしい・・・
緊急事態宣言は一定の期間そのような状況となりますが期間が延期されるといったこともあり、いつまで続くかわかりません。
そのため緊急事態宣言に伴って休業したお店もいつまで休んでいいかわからないため貼り紙で最初に知らせていた休業期間よりも延長するようですね。
いつまで延長していいかわからない状況のため店側も困っている様子がこの貼り紙からもわかりますね。
いつまでも休業しているわけにもいきませんが休まざるを得ない状況となっているようです。