大正時代の箱根駅伝であった?替え玉を走らせた人力車夫事件www
毎年行われるものとして箱根駅伝があり、令和はもちろんのこと大正時代にも箱根駅伝が行われ、多くの人が参加していました。そんな箱根駅伝でちょっとした事件が大正時代にあったようで「人力車夫事件」といった事件の概要がこちらになります。
箱根駅伝
大正への反応

廃兵院 @drymayo
映画化して欲しい
2022-01-05 21時55分

廣井英子 @EikoMgk
粋だね。
2022-01-05 20時24分

私(ワタクシ) @ukaritaiyou_p_q
あらよっとwwwwwwwwwwwwwww
2022-01-05 18時23分

404 NOT FOUND @voodoothursday
日大は当時から不祥事多くて微笑ましいね。
2022-01-05 18時09分

D.S @sakuraid2
禁酒番屋(落語)の『どっこいしょ』みたいな話。
2022-01-05 17時43分

マグニ伊藤 @magni_ito214782
また日大か
2022-01-05 17時00分

🇯🇵赤いカピバラのかっちゃん @CapybaraRed
「前田は褌を繋いだが」に見えてしまった。
よく見たら襷だった。
2022-01-05 13時58分

瀬尾空也(RE)💉💉 @kuuya_re
いだてんに出てくる引屋の峯田の役ですがw
2022-01-05 12時13分

耳下しこり(強気) @MakiTuyoki
アラヨット!ꉂ(ˊᗜˋ*)
2022-01-05 11時51分

文鷹 @04t0t
いだてんみたいな事が現実にあったのか!
2022-01-05 11時34分

サモエド ffff.GRIDMAN連載開始 @SamoedAUAU
まさにいだてん
2022-01-05 06時17分

新しいanimal @onokikan0117
宗兄弟に対抗して楽太郎走らせたってアレ本当だったのかなぁ
2022-01-05 01時29分

Keita @KEITAYEnglish
江戸っ子感満載で草
2022-01-05 01時16分

Akazaru project 赤猿 @PKRRHQy0o697uMx
バレたとこwww
2022-01-05 00時34分

まりゆう @F_P_Mari_U
日大は
いつの時代も
おもしろい
2022-01-05 00時22分

Mrs.Dandy|ダンディ銀座 @相互フォロー @MDGinza
ダメなことしているのに笑顔になってしまいますね!
2022-01-04 23時16分

楽天Handを買おうとしたら楽天BIGを売りつけられたぽこなさん @hi_poc2
日本大学は大正14年から腐りきっててくさ
2022-01-04 23時07分
極まれではありますが受験などでテストを受けている人物が本人ではなく、替え玉が受けているといったことがあり、後々それが発覚して問題になることがあります。
そんな替え玉事件が大正時代の箱根駅伝でも行われていたようで「人力車夫事件」として今でも残っているようですがすぐにバレてしまったようですねw
人力車夫を走らせるといったものだったようですがちょっとした掛け声によってバレてしまったようです。
本来は替え玉をしてはダメでありますがちょっと笑える事件ですねw