ここまで書かないと分からないって悲しい。「鯉の餌10円」で「10円を鯉にあげちゃう人」
画像の張り紙を見ると「鯉の餌10円」と書いたところ「鯉に10円をあげている人がいた」との事で「今年は鯉の餌無料です」に変更されたとのお知らせなのですが、まさか鯉が10円を食べると思ったのでしょうか・・。読解力以前の問題にツイート主さんは「ここまで書かないと分からないって悲しいね」と言われています。
こい

則巻ガジラ @ayahietc_dqx
悪ふざけかほんまもんのアホ( ᐙ )でしょう
2022-01-06 13時05分

ゆーだい @b7BZpSWMwYqUZCH
こういうツイートのリプ欄って本文に関係ないことに脱線して若い世代とか現代教育とかを批判したがる人いっぱいいて見てて面白い
2022-01-06 12時47分

千々和 幸俊@「バビロン5」第4シーズン以降ソフトまだ? @StarfuryMk1
ネタのつもりでワザとやった線も捨て難いとこですね(-_-#
2022-01-06 12時21分

momo @momo_zzz

特急しまだ12号 @SMDTKM

ショーン・クマ🐻Xióng Kuma🐻熊熊 @KumaForest

ガンヘッド507@モデルナワクチンコンプリーテッド @gunhead507
「鯉の餌10円」と書いて「鯉が10円を食べるんだ」と思ってしまうのには首をかしげてしまいます。普通に考えて多くの人が「10円で餌を買うんだね」と思う気がしますね。
もしかすると「鯉などが泳いでいる池に10円などの硬貨をなげて願い事をする方」などがいるので、
その為に10円を投げたのかな?とも思えました。ただ、いずれにしても10円を投げる事で水質が変わってしまわないのかな?と心配になるので「鯉の餌が無料」になった事で「餌は10円じゃないの?」と屁理屈をいって池になげる人が居なくなる事を願います。