炊飯器で簡単に作れる!「スイッチ一つの柔らか焼豚」がお正月におすすめ!
炊飯器を使用して作る「スイッチ一つの柔らか焼豚」が紹介されています。まるで圧力鍋で作ったような柔らかい仕上がりになるそうですよ。お肉が安いうちに購入して作り、漬けダレごとジップロックに入れて冷凍後、食べる時に解凍すれば味が良く染みて美味しいそうです!
炊飯器
圧力鍋への反応

いろはにほへと あさきゆめみし @asakiyumemisipo
凄いです😆
2021-12-28 08時35分
まず、豚ブロックの表面をフライパンで焼きます。炊飯器に、お肉、にんにく、生姜スライス、ねぎ、醤油、酒、水、ざらめ(砂糖でも可)、お好みで鷹の爪、お好みで八角を入れて通常炊飯のボタンをオンし、1時間炊飯したら完成ということです。
タレに、茹で卵を入れて半日以上漬けておくと味つき卵になるのでおすすめだそうですよ。鷹の爪を入れることによってほんのりピリ辛な味わいになり、八角は逆に甘い風味になるので、ぜひ試してみて下さいね!