人間は18割ある?「人は話し方が9割」と「人は聞き方が9割」!
本屋さんの様子がツイートされていました。そこには「人は話し方が9割」という本と、「人は聞き方が9割」という本が並べられているのですが、これでは人間は18割あることになってしまいますよね。結局どういうことなのかよくわかりませんが、この2冊の本の著者は同じ人です。矛盾にはならないのでしょうか?
9割
本への反応

おんぽい @AreCEeWG8qrSZBr
max20割なのかもしれない
2021-12-04 16時48分

なおぞー@現地0勝1敗1分 @SXg4eHdexF4GvTU
赤い9割
緑の9割
2021-12-04 08時06分

P.N.陸凪ユウ @RikunagiYuu
100割換算なら、たったの5分の1%です。
2021-12-04 02時09分

サザラシ @sazaraisi
???「それってあなたの9割ですよね」
2021-12-04 01時33分

オヌヌメメニュー @OnunumeMenu
同じ人がこれ言っちゃダメでしょw
2021-12-04 00時45分

〇み @k_i__l__r_o_y
残りの82割は顔面偏差値。
私が言うんだから間違いない。
2021-12-04 00時03分

天城龍生@余命希望7868日 @random_box
自己啓発本は
買わないこれのがベスト!
2021-12-03 23時07分

障がい者就労の闇 @inDarksociety
人は生まれ(ガチャ)が9割9分9厘。
2021-12-03 22時46分

雪兎🐶 @katsura_1984
同人の著書でやればできる人2倍なんてあったら筋妻が合うね
2021-12-03 21時51分

ポパイマン@米国株に夢中 @popai__man2
お互い相手のことを
「俺が9割取ってるから、コイツは残り1割の9割だから0.9割だな」って思ってそう。矛盾。
2021-12-03 21時34分

FF @wav0BhDnpcUhtIW
うぬ…
2021-12-03 20時41分

釣りバカ将軍 @ZMBDAqOIjDb4d5m
絶対買わねー😆
2021-12-03 20時39分

tt.koizmi @TKoizmi
ワロタ
2021-12-03 20時03分

team®️マーク(ステラ・レ・ルー)青LV42 @sutera_le_ru55
コレぞ、『矛盾』ってやつ🤣
2021-12-03 19時49分

ぴよこん(一日中雨☂️) @piyokon2
凄い矛盾🤣 売りたいだけ🤣
2021-12-03 19時49分
「人は話し方が9割」という本と、「人は聞き方が9割」という本が並べられていて、人間って18割あるのかな?と思ってしまったという画像のツイートでした。
最近、・・・が9割、というようなタイトルの本をよく見かける気がしますが、要は、重要であるということを意味しているのかな、とこちらのツイートを見て思いました。
「人は見た目が9割」「伝え方が9割」「準備が9割」「考え方が9割」「片付けが9割」などなど、9割の本を検索するとどんどん出てくるようです。人には結局何割必要なのか…と思ってしまいました。