コミュ障は意外と義理堅い!?親切にしてくれた人は忘れない!
人と話すことが苦手だったり、相手の話をあまり聞かずに一方的に喋ったりする人のことを「コミュ障」と呼ばれていますが、人好き愛が苦手でも親切にしてくれた人のことはいつまでも忘れないという人が多いようです。そのことから、コミュ障は意外と義理堅いという説も浮上しています。
コミュ障
義理堅いへの反応

義理堅いかはわかりませんが、確かに話しかけてくれた人のことは今でも思い出しますね。

おはようございます✨声を掛けてくれたら、やっぱり嬉しいですよね。何か必要とされてるみたいで、喜びますよね。

相手の優しさ。相手の優しい気持ち。しっかりと覚えています。感謝ですよね。

なおにゃんさん、スッゴい美人さんだよ‼️本当におれのような中年オヤジ(独身)からすりゃまさにアイドルやん。
森泉の妹じゃないけど「ずっと輝け‼️」だ!

こんばんは。
コメント失礼します。
すごい分かります。
さらに悪いことに
こちらは言葉が出てこない
んですよね。
変に気を遣ってしまい
ますますコミュ障が進む。
うまくいかないことばかり・・

わ、わたしなどの者に!?ってなる

中学の制服だ😂

ギャルさんは気軽に声掛けてくれたのに対し、なおにゃんさんの感謝は何倍も重い😇なんなら高級菓子折りお返ししそうですね😇

わかるよ😂
何げないことでも嬉しい

確かに僕も以外と覚えてたりしています(笑)
交流が少ない分といいますか未だに学生時代のことをふと思い出しますね😊

ギャルは素直で優しい子多いなぁ😹

話しかけてくれるのはもちろん嬉しいですが、お菓子って相手との距離少し縮められるパワーフードですよね🥲❤️

分かります( ˇωˇ )そんなに仲良くなった訳では無いけど、ずっと1人でいた時に話しかけてくれた事、顔はよく思い出します( ´ ᵕ ` )

制服だ!

それありますよね。

わかりみ…!!!

グミをくれるということより、話しかけてくれたことに対して感謝するとは、とても義理堅いですね(^^)
人との付き合いが苦手な人はコミュ障と言われ、面倒くさい部類に入れられる傾向にありますが、コミュ障の中にも義理堅い人もいるようです。
ツイート主さんもコミュ障と言われる部類の入るようですが、学生時代に声かけてくれた人のことは未だに思い出すとのことで、その義理堅さが語られています。
基本的にコミュ障な人は友達が少ない傾向にありますが、その友達を大事にする傾向にあります。
そのことからコミュ障は義理堅い説があるのかもしれませんねw