隣の席の女子もポケモン好きだったけど?思っていたものと違ったwww
共通の好きなものがあり、それによって話が弾むことがあり、そこから親しくなるといったことはよくあることで男女の垣根を超えた友情が芽生えることもあります。隣の席の女子もポケモンが好きだったようで話しているうちに思っていたものと違ったようです。
技
女子への反応

へ

この女の子絶対はかいこうせんのSEも好きやろ

何となくわかってしまったw

やっぱりポケモンに当たってないね‼️

私の好きな技はゴーストタイプのポケモンが使う「のろい」です。トン、トン、っていう音が好き。性能ならほろびのうたかな。

3分…?

個人的に1番好きなのは6世代の差し押さえ、全く使い勝手が悪いですがめちゃくちゃかっこいいんですよ、デモンズチェーンみたいな感じで。

あれ……これって いい絵のコンビになれそうだね
男の子がポケモン描いて女の子がそのポケモンの周りや上に絵を描く
てぇてぇ

分かるかも
個人的には”だいちのちから”のエフェクトが好き

あっ、多分ガチの子だと思う

地味に女の子の画力あり過ぎる件について

エフェクトと言ったら初代はかいこうせんを思い出します

そもそもエッジ自体嫌い(相手が使うと急所引く癖に自分が使うとここ一番で外すため)

破壊光線はあの謎の音がする方が好きそう

めちゃくちゃ好きです

第4世代のストーンエッジめっちゃすき
ポケモン好きは世の中に多くいますが大抵はどのモンスターが好きかどうかで話が弾むことが多く、世代は違うことがあっても同じポケモンが好きな場合があります。
隣の席の女子もポケモンが好きということで好きなポケモンを描いてもらおうと思ったようですが技の方が好きだったようでちょっと上級者すぎますねw
ポケモンが好きと言ったらゲームやアニメに登場するキャラが好きな場合が多いですが技の方が好きといった人は通すぎますねw