話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

アジアングルメの宝庫!吉祥寺にオープンしたアジア食品専門店「亜州太陽市場」に大注目!

吉祥寺にオープンしたアジア食品専門店「亜州太陽市場」が、アジアングルメの宝庫だと話題になっています。中国、台湾、韓国、ベトナム、タイを中心に、アジアの本場、本物の味を日本最大級の品揃えで提供しているそうです。種類が豊富なので、自分好みの商品が必ず見つかりますよ!

中国

まなぶん@吉ファン編集長のアイコン
まなぶん@吉ファン編集長
@kichifan

ここはアジアの天国ですか…吉祥寺にオープンしたラオックスの新業態、アジア食品専門店【亜州太陽市場】がアジアングルメの宝庫。
中国,台湾,韓国,ベトナム,タイを中心にアジアの本場、本物の味を日本最大級の品揃えで。台湾の夜市のソーセージとかスパイスカレー等もあるし控えめに言って最高です…

11時35分 2021年11月25日
2790 5353

アジアングルメの宝庫!吉祥寺にオープンしたアジア食品専門店「亜州太陽市場」に大注目!

アジアングルメの宝庫!吉祥寺にオープンしたアジア食品専門店「亜州太陽市場」に大注目!

アジアングルメの宝庫!吉祥寺にオープンしたアジア食品専門店「亜州太陽市場」に大注目!

アジアングルメの宝庫!吉祥寺にオープンしたアジア食品専門店「亜州太陽市場」に大注目!

タイへの反応

Bruceのアイコン
Bruce @Bruce89101814

台湾は独立国家ではありません。中国の一部です。

2021-11-26 10時45分
サンバルひろのアイコン
サンバルひろ @hitroshi

情報をありがとうございます。吉祥寺に、行く時には、ぜひよりたいです。辣油の並び、凄い。

2021-11-26 09時31分
もものアイコン
もも @fairy_bed

ちなみに遠くて行けない人オンラインストアがあります!!

2021-11-26 07時31分
ゲッターロボのおじさん。のアイコン
ゲッターロボのおじさん。 @SigmaEpsilonDe1

武蔵野市だしなあ。

2021-11-26 15時20分
ROMANTICA🚢池袋CCC/B-38委託販売中のアイコン
ROMANTICA🚢池袋CCC/B-38委託販売中 @ROMANTI47256699

これは、行かなきゃ・・

2021-11-26 14時43分
白ぶどう(6ω6)@メッソンきゃわ💕のアイコン
白ぶどう(6ω6)@メッソンきゃわ💕 @wX14NnXWUqhlxtF

行ってみたい

2021-11-26 14時34分
FunnyCreativeのアイコン
FunnyCreative @CpYoMXLnSo

明日行こう

2021-11-26 14時28分
わんたんたんのアイコン
わんたんたん @tO6WgAk8iHeAGdN

今度行ってみよ。

2021-11-26 14時09分
専業主夫になりたい父ちひろのアイコン
専業主夫になりたい父ちひろ @chiikoi_001

あ、すごい…台湾ソーセージあるの最高じゃん。

2021-11-26 14時04分
ミナのアイコン
ミナ @mina37stone

えーコレ地元にも欲しいんだけど!!

2021-11-26 14時02分
そーこのアイコン
そーこ @mkrnsouko

どの辺にあるんだろう…?お正月に家族で行ってみよっと♫

2021-11-26 12時50分
馬鉄軍のアイコン
馬鉄軍 @9vRY0C4XYmYiOa3

おっ、行ってみるか。

2021-11-26 12時38分
小麦丸☆okaeri(・8・)㌠🍊のアイコン
小麦丸☆okaeri(・8・)㌠🍊 @komugimaru

コットンフィールドがあった場所か〜(懐

2021-11-26 12時23分
ナオ@ひとり旅と朝活のアイコン
ナオ@ひとり旅と朝活 @_mg_sumi

生活圏内がぜんぶ吉祥寺で良かった〜早速行こ

2021-11-26 11時52分
くらはし(一応のアイコン
くらはし(一応 @TareObjects

おおおお、素晴らしい。

ここならピータンも豆腐干も手に入るに違いない!

2021-11-26 11時29分
ぴこ。のアイコン
ぴこ。 @Piko_0317

え、行かなきゃ。

2021-11-26 11時04分
YはMEGU(わいめぐ)☀️🌻のアイコン
YはMEGU(わいめぐ)☀️🌻 @YMEGU8

早く行かないとな‼️

2021-11-26 10時03分

アジアの明るく開放的な雰囲気をコンセプトにした店内で、日本にいるのに海外旅行に行った時のワクワク感が味わえるということです。その場にいるだけでテンションが上がりそうですよね。

取り扱っているアジアングルメの中には、お家にあると便利なインスタント系の食品や、台湾の夜市で楽しめるソーセージ、スパイスカレーなどがあるそうです。全部食べてみたいと感じるほど美味しそうです。自分用にはもちろん、家族や友人へのプレゼントにもおすすめですよ!

前の画像 次の画像