これは憧れる!本棚をスライドさせると「隠し部屋」が現れる新居!
ハウスメーカーさんに「隠し部屋」を作って欲しいとお願いしたら、こんなに素敵なお部屋ができた!という画像ツイートです。本棚をスライドさせるとその部屋は現れるとのことで、とっても本格的で素敵ですね。壁紙の柄もとてもかわいくて、憧れてしまいます!
隠し部屋
本棚への反応

これやりたい!

開けるときに本を一冊だけちょいと引っ張ってからスライドさせたい

こういう憧れを叶えてくれるなんてナカナカ粋なホームメーカーさんですね♪羨ましい✨
本を納めた際の開閉に要る力とその掛け易さなど本棚と扉としての機能の兼ね合いが気になりますが、閉じ込められた時用にバールのような物と非常用の飲食物などの常備をお勧めします(`・ω・´)

いいなぁ🤤

これ図面を読める旦那様なら、バレますやん…。

すげー!めちゃくちゃカッコイイッス!!羨まし過ぎて鼻血が出そう…。

クソリプで申し訳ないのですが、容積率に引っかかる場合もあるので気をつけて・・・

隅から離れた場所に棚があるのは不自然だから
似たような色合いの本棚を隅においてカムフラしましょう!

何こいつら。なんにでも文句言うTwitter民、醜いねぇ。笑

本棚をスライドするのに赤い宝石が2つ必要でその宝石を取るのにはクランクが(

マル〇とマト〇にバレて無ければ
隠し部屋として充分機能します
😏

これはロマンだ!
これが、ピアノ弾いたら開いたり、メダルはめたら開いたりしたら歓喜しますw

本棚ズラすと隠し部屋って………アンネ・フランクが脳裏に💦

スライドレールが中にあってちゃんとした隠し扉になっていて凄いですね!
ドラマだと動かした跡があってバレるパターンですが設計者さんはソレも見越して内側にしてるのが最高です!
中にいる時は閉じ込め防止でストッパーを置いて開けた状態ですね。

「私はこの時あんな事が起きるとは予想もしていませんでした…」
って展開ですね

めっちゃワクワクする作りですね😍

皆様が危険予知されているので、私の方から何も言うことはないのですが・・・。
隠し部屋最高ですね😊
私もこういう部屋が欲しかったです✨
荷物は減量中とのことでしたので、散らかることは無いと思われますが、急な来客による簡易的な荷物の退避場所にぴったりですね😊
ハウスメーカーさんに「隠し部屋」を作って欲しいとお願いしたら、本棚をスライドさせると現れる部屋ができた!という画像ツイートでした。
隠し部屋ってこんな風にオーダーで作ることができるんですね!なるほどと思いました。ツイート主さんは本棚も欲しいし、自分のお部屋も欲しいということで、頭をひねった結果このような形に落ち着いたそうです。隠し部屋の活用方法など、これからじっくり楽しめそうですよね!壁紙の柄も素敵で、快適な隠し部屋ライフになると思います。
リプ欄にも、素敵!行って見たいという反応がたくさん寄せられていました。