子供に通販ではなく店舗で購入する喜びを知って欲しい!素敵な親心
最近は、ものを購入するときはネット通販を利用する方も多いのではないでしょうか。確かにネットを利用するとだいぶ安く購入出来るのでおとくなのですよね!しかし、押さない子どもにおもちゃ屋さんで購入する経験をさせてあげたい!素敵な親心!出来るようでなかなかできない?!かも。
インターネット
通販への反応

わかります!地べたの寝そべって暴れて買ってもらった記憶が私にもあります。。

めっちゃ分かる。
何気に大人もテンション上がるし⤴️😁

思い出はプライスレス🤗

自分が子供の頃は近場におもちゃ屋さんとか無くて都内に行ったときたまに買ってもらって、それを持ち帰る時も開けるのが楽しみだったのと今ではほとんど無くなってしまったと思いますが、そのお店のおもちゃを包んでくれる包装紙の香りがほんと大好きでした

うち子供はいませんが、
そういうの大事にしたい気持ちわかります。

通販では味わえない家に持って帰るまでのワクワク感

すごくわかります
子供の頃行ったハローマックとかホント楽しかった

この画像を見て、高校生の娘が、このお子さん位の時を思い出してしまいました。今は、全然言うことを聞いてくれませんが(笑)
時々、このくらいに戻って欲しいと思うこともあります。今だったら、手に入らない、某高級ゲーム機位でないと喜んでくらないかも。

このおもちゃの買い方には斎藤孝メソッドが入ってます。おもちゃの質感を全身で感じた方が感謝、喜びが増します。さらに商店街の老夫婦がやってるようなおもちゃ屋で顔馴染になってお話しながら買えば思い出はさらに倍増です。

経験大事!

シアワセな思い出😘💞
思春期に、何も買ってもらってない…とか言い出したらこの写真を見せましょう😂🤣😆

これすごく大事。

おもちゃ屋さんで買うスペシャリティーがそこにある

おもちゃ屋さんで目移りしながらおもちゃ選ぶの楽しいですからねぇ🥰

確かに、
記憶に残ります。

買ってもらった帰り道、我慢できずに途中で開けたのを思い出しました

そうですね。
ネットではなくオモチャ屋さんで選んで買うワクワク感良いですよね。
お買い物って、楽しいですよね!
欲しいものをみて、触ってこれがいいかなと自分で選ぶこの時の気持ちは大人も子供も同じでしょう。
しかし、最近は概要にもあるようにネット通販の方がおとくなのでそちらに行きがちです。
ただお子さんの為を思うと、実際に手にとって触れられる感覚を味わって欲しいかも!お得をとるか、体験をとるかなんて〜、考えちゃいます!
経験は大切なもので何事も経験しておくことでいい思い出になります。きっと、お子さんは覚えているでしょうね。