「オレオレ ツルだけど」と言っているのはサギ?!小学生考案の防犯ポスターに反響
小学生がコンクールに応募した防犯ポスターがTwitterで大反響を呼びました。ポスターに描かれているのは、「オレオレツルだけど」と話す鳥について「サギです!」と警告するもの。ツイートを見た人からは、「天才かよ」「末恐ろしい」など、ポスターを描いた小学生もユーモアセンスに称賛の声が相次いでいます。
詐欺
防犯ポスターへの反応

ヒージャー☆パイセン @hijajogu
いいなコレ!!
2023-05-25 10時41分

ろぺす @QJduTgBQjiwNYD2
上手い。サギ=詐欺
2023-05-25 10時36分

すくらっぷあんどびるど @akana7525590218
上手い。
2023-05-25 10時32分

あぶらだ @y8qfD7PgjVcRkQz
いいな
2023-05-25 10時28分
ポスターに描かれているのは、白い鳥。携帯電話らしきものを手に、「オレオレツルだけど」と言っています。
この鳥に対して、「ダマされないで」「サギです!!」という警告が記載。
鷺(サギ)の詐欺(サギ)、ユーモアがあって秀逸ですね。
こちらのポスター、2022年の「長野県の防犯ポスターコンクール」で銀賞を受賞した作品。
県内の小学4年生から中学校3年生までを対象に作品を募集したコンクールで、塩尻市桔梗小学校の生徒が応募したものだといいます。
大人顔負けのセンスあるデザインに、Twitterでは大反響を呼びました。