子供の頃は「ドラえもん」ののび太を駄目な奴と思っていたけど?今なら凄さがわかるwww
「ドラえもん」では、ドラえもんだけでなくのび太が中心となって物語が進んでいきますがよく泣きながらドラえもんに頼っているのび太の姿を見ることが多いです。そのため子供の頃はのび太のことを駄目な奴と思っている人は多いですが大人から見ると違うようです。
のび太
ドラえもんへの反応

5分以内に入眠できるやつは寝ているのではなくて気絶している可能性があるんだよなぁ

射撃の腕、紐の扱い、入眠の速さから職業適性が軍人なのではと言われてますね

のび太は、道具の使い方のアイデアとかみると、持って生まれた知能自体は高いんじゃないかと思える節があるんですよね、ただどうしようもない怠け者の勉強嫌いで学校の勉強ができないだけでww(一番よくないパターンw)
FF外から失礼しました

サザエさん時空でわかりにくいけど有名なサボりがちな性格から何回か反省することができて心優しく、ある意味最終回の「さようならドラえもん」に至るまで成長していった事実上の主人公だから…

わかる

そしてなんか知らんが人外にやたらモテる

確か0.95秒くらいだった記憶がある。歳とっても健康体なんだろうなぁ

時代が違えば無敵

この子、軍人に必要なスキル持ちだってどっかの軍人さんが言ってたな…

何気にのび太は道具の使い方に関しては頭のキレがいいんよねぇ

なんなら射的次元大介とゴルゴより早い

確か10分以内?に寝ると「寝る」ではなく、「気絶」に含まれるみたいなこと聞いたことある。

1秒で寝れるの羨ましすぎる

ひみつ道具の中には「一瞬で寝られる枕」というのがあるのですが、それよりも早く入眠できてしまうのでのび太には必要なかった…というエピソードもありますね

ボブマンデンならのび太に勝てる

三分ならいケルンだけどなぁ

マジな話、その早さで寝れたら、睡眠サイクルの安定率が爆発的に跳ね上がる。
「ドラえもん」ののび太は、勉強ができるわけでもなく、運動が得意のわけでもなく、得意なことと言えばあやとりと射撃だけとなっています。
そのため子供からすると駄目な奴だなと思ってしまいがちですが実はもう一つ特異なことがあり、1分弱で入眠できますが大人からすると凄いことと思ってしまいますねw
なかなか眠りに入れないといった人は大人では多く、寝るまでに時間がかかる人は多いです。
そのため大人からするとのび太は凄い人間と思ってしまうようですねw