話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ドラえもんって本当に深い…!それぞれのキャラのセリフが心に響く!

子供が大好きなアニメ・ドラえもんですが、映画では大人も十分楽しめる内容が多いですよね。多くの映画で大人も子供も楽しめるストーリーになっています。そんな映画の中でそれぞれのキャラが発言したセリフが話題になっています。後ろ姿で海と一緒の画が素敵です!

ドラえもん

青春のアイコン
青春
@seisyunbotdesu

ドラえもん。
もう、何でもいいから道具出してよ。

18時27分 2020年07月26日
1.9万 10.5万

ドラえもんって本当に深い…!それぞれのキャラのセリフが心に響く!

ドラえもんって本当に深い…!それぞれのキャラのセリフが心に響く!

ドラえもんって本当に深い…!それぞれのキャラのセリフが心に響く!

ドラえもんって本当に深い…!それぞれのキャラのセリフが心に響く!

セリフへの反応

?????_野木氏のアイコン
?????_野木氏 @Nogi_chan0521

ドラえもん濡れたらまずくないか

2020-07-28 00時17分
最強の無敵の天才の不老不死、永生永若のアイコン
最強の無敵の天才の不老不死、永生永若 @KR7pCgfv1L617IZ

何故道具を出して?

2020-07-27 23時51分
お茶会のアイコン
お茶会 @tea_party_3150

青春っていう道具がいいな!

2020-07-27 23時44分
2yanのアイコン
2yan @YakuneT

ジャイアンだけ、濡れちゃうよそれ。

@seisyunbotdesu ジャイアンだけ、濡れちゃうよそれ。

2020-07-27 23時32分
player_Mrk1@ApexLegendsのアイコン
player_Mrk1@ApexLegends @player1ww

このイラスと保存させて貰います

2020-07-27 22時59分
ぶゆたん YZF-R25林道部のアイコン
ぶゆたん YZF-R25林道部 @highlows69

ドラえもん、できないこともあるよ。だから考えたり工夫して、違う道から答えを探すんだ。諦めることを知り、諦めらめきれない大切な人と出会って大人になるんだ

2020-07-27 22時55分
tai56のアイコン
tai56 @oNgnIErTK8JLcUy

あれ、なんか涙が...💧💦

2020-07-27 22時36分
kuranのアイコン
kuran @kuran70166497

そこら辺のイケメンよりかっこいいと思ってしまう自分

2020-07-27 22時08分
黒野麻陽のアイコン
黒野麻陽 @kurono0241

劇場版ジャイアンの法則

2020-07-27 22時00分
k_watahiki@URAのアイコン
k_watahiki@URA @kitakanjoban

ドラえもんだけ、うつ病とか精神病患者に絶対言ってはいけない事話してて草

2020-07-27 21時46分
超ジャニズ人ロゼ・トキワブラックのアイコン
超ジャニズ人ロゼ・トキワブラック @mixi0213

初めまして。
ジャイアンのセリフ、素直にカッコいいと思いました(^人^)

2020-07-27 21時24分
Mr.キャットのアイコン
Mr.キャット @M32188170

保存してもいいですか?

2020-07-27 21時17分
とらかず@wtfのアイコン
とらかず@wtf @toratorakazuDT

好きすぎ。

2020-07-27 21時14分
opportunity⚽️のアイコン
opportunity⚽️ @tssr41282

なんかスネ夫1番好き

2020-07-27 20時46分
顔文字大王のアイコン
顔文字大王 @kaomoji0829

映画だけではなくイラストでもハブられる出来杉

2020-07-27 20時41分
なごみのアイコン
なごみ @nagomi___mafu

のび太くんのセリフってどの映画のセリフですか??

2020-07-27 20時18分
タケ タッキー。のアイコン
タケ タッキー。 @takkytaketake

めっさいいですね。

2020-07-27 20時00分

それぞれのキャラが発言しているセリフは、映画で多くの人を感動させた場面でのセリフになっていますが、映画を知らない方が見ても心に響くのではないでしょうか。
中にはセリフだけでどの映画か分かる方がいるようで、とてもドラえもん愛が深いですね!

特に映画のドラえもんは、いつも見ているガキ大将のジャイアンとは違い友達思いの熱いキャラになっていて、映画のドラえもんで個人的に大好きなキャラですw

こちらのツイートは多くの方の心に響いたようで、イラストを保存したい方続出のようです。
もちろん、私もその一人です!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード