藤子・F・不二雄ミュージアム魔界大冒険の石化されたドラえもんが話題!
ドラえもんの原作者である藤子・F・不二雄さんが最近亡くなりましたね。その有名な藤子・F・不二雄ミュージアムのドラえもんの石像の画像が話題になっています。アニメのままそっくりすぎて、ファンからしたらたまらんそうなんです。それがこちらです!
藤子・F・不二雄ミュージアム
関連記事
のび太の魔界大冒険への反応
と🐰🖤 @sumogurir
いや、普通に石にされた時のやつだから。って思ったけど解決はしてた🤣石にされたトラウマ級のドラえもん映画知らない人も増えたか、時代だな笑🤔
このドラえもん像は、映画『のび太の魔界大冒険』で登場したメジューサによって石化されたドラえもんですね。
しかし、この不安定な体勢で立った状態の石像を作るのは非常に大変そうですよね。地震で倒れて壊れてしまわなことを願います。
この投稿に集まったリプライを見てみると、のび太は石像にならないのかしら。人感センサーでうめき声が出たらもっと最高。懐かしい!魔界大冒険!満月がでると動き出すのだろうか?とのコメントが寄せられています。
作者が亡くなっても、作品は永遠に生き続けて生きますね!ドラえもんの今後の活躍に期待ですね。