話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

神様たちの列車旅行!? 台湾で見た神様達

この写真は、台湾で撮られた写真で、廟のお祭りのために、神様を列車で輸送している所を撮ったものだそうです。台湾でこのように輸送する際には、なんと神様一体につき席をきちんと1人分予約して乗るらしいです。日本とはまた文化が異なりとても面白いですね。

ゴダ@台湾のアイコン
ゴダ@台湾
@oogoda1

台湾の廟のお祭りのために神様を火車で輸送しているところ。神様一体につき席を一人分ちゃんと予約している。神様の列車旅行だな🚃

14時56分 2021年09月13日
2万 7.2万

台湾への反応

風紀剣士アサギ@ツカサのアイコン
風紀剣士アサギ@ツカサ @TT_SIBP

日本ではほぼ神様の輸送は見られませんが、昔は八咫鏡だけを運ぶ車両「賢所乗御車」というのがありました

@oogoda1 日本ではほぼ神様の輸送は見られませんが、昔は八咫鏡だけを運ぶ車両「賢所乗御車」というのがありました

2021-09-13 23時05分
西東天@単発教のアイコン
西東天@単発教 @devils5advocate

日本にあるおしら様信仰みたいで、日本でも感じ取れる状態だと思いました‼︎

2021-09-13 22時47分
ものぐさ太郎αのアイコン
ものぐさ太郎α @monogusa_t

復興号はこんな感じだったな。

2021-09-13 22時33分
arigato39また明日のアイコン
arigato39また明日 @arigato395

なんか神様たちが嬉しそうに見えます。🥰

2021-09-13 22時25分
ノンノのアイコン
ノンノ @sFyDtql0pEeUnRg

ちょっと不気味😅

2021-09-13 22時25分
有田元則 ☻ Vponのアイコン
有田元則 ☻ Vpon @aritaweb

電車に乗り込んで、自分の予約席がこの中だったらちょっと恐れ多い。静かだろうけど。

2021-09-13 21時56分
もやもやしのアイコン
もやもやし @dummy6570

夜見たら驚きすぎて死ぬかも...

2021-09-13 21時48分
迷譚亭小南・怠惰な偶像のアイコン
迷譚亭小南・怠惰な偶像 @thor_delta_1

ジブリ美術館で上映していた「こねこバス」の短編映画を連想しました。

2021-09-13 21時47分
あやかのアイコン
あやか @sword_IXION

車窓から見える景色は日本と変わらない印象。
不思議なものです。

2021-09-13 21時36分
山本みどりのアイコン
山本みどり @KdHPBgXegYdMS1Q

シュールな絵だなぁ🤣🤣🤣

2021-09-13 21時33分
ライトウィル@死神エンジニアのアイコン
ライトウィル@死神エンジニア @lightwill0309

ジブリ映画的な、、

2021-09-13 21時29分
Mary joaoのアイコン
Mary joao @Maryjoao5

乗車後に神々が満足することを願っています🚄😯✨😂

2021-09-13 21時07分
Kumiko Itoのアイコン
Kumiko Ito @birderkunte

へー、凄いですね。🤔

2021-09-13 20時46分
book.of.auroraのアイコン
book.of.aurora @book_of_aurora

凄いですね・・・ ('o'*)!!

2021-09-13 20時46分
パリッサ💸大阪のアイコン
パリッサ💸大阪 @sapparisappari3

神対応

2021-09-13 20時43分
なでしこのアイコン
なでしこ @yuriko_bridge

素敵ですね!
きっと専用の箱に入れてお運びした方が楽だし安全なんだろうなと思いますけど、神様はこの方が楽しいし嬉しいよね!って気持ちでやってらっしゃるのかなと思います。

2021-09-13 20時38分
Ryota9857のアイコン
Ryota9857 @ryota9857

ベルトしてて草

2021-09-13 20時36分

列車のなかにずらりと並んだ神様達。この神様達は、台湾の廟のお祭りのために列車のなかに乗り、輸送されているんだそうです。

その際、台湾では、神様を輸送する際には神様一体につき席を1人分きちんと予約するんだそうで、とっても不思議ですね。人間のように列車に一体一体乗っている姿を見ると今にも喋ったり動いたりしそうです。

皆さんも、台湾で列車に乗った際には辺りをよく見回してみてはどうでしょうか?この写真のように、神様達が列車旅行している様子が見られるかも知れません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード