話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

この洗濯機の広告。笑顔の愛ちゃんが手にしてる本に震える…。

福原愛ちゃん夫妻が台湾の洗濯機の広告の仕事をされていたようですが、愛ちゃんの手にしている雑誌をよく見ると「家事事件手続法」と何やら穏やかじゃ無い文字が書かれているではありませんか。いったい何故この本での撮影に臨まれたのか台湾のスタッフに伺ってみたいところです。

ちばまことのアイコン
ちばまこと
@makomayu1

福原愛ちゃん夫妻が出ている台湾の洗濯機の広告。笑顔の愛ちゃんが手にしてる本に震える…

10時20分 2020年06月21日
6007 1.6万

この洗濯機の広告。笑顔の愛ちゃんが手にしてる本に震える…。

この洗濯機の広告。笑顔の愛ちゃんが手にしてる本に震える…。

台湾への反応

ぐちのアイコン
ぐち @J7xr2Gaft7MKHRW

幸せならそれでいい。でも製品のカタログにするとか、方法はあっただろうに笑

2020-06-21 14時07分
おてふき(0tefuki)のアイコン
おてふき(0tefuki) @0tefuki

「家事」と表紙のデザインで内容チェックせずにチョイスしたんでしょうね。

しかし、よりにもよって最悪な本を。。。

漢字が分かる福原さんは、この本渡されて何も思わなかったのだろうか?疑問です。

2020-06-21 13時59分
ゆぽゆぽのアイコン
ゆぽゆぽ @romerosworks

この洗濯機いままさに買おうか迷ってるやつだ!

2020-06-21 13時53分
げむちゃゆな せびたにすのアイコン
げむちゃゆな せびたにす @lovingcolor0020

この平和で暖かい日常の陰にそんな闇があったなんて…。


何があった #福原愛 ちゃん。

2020-06-21 13時36分
須野おでん@Eastasiaのアイコン
須野おでん@Eastasia @sunooden

愛ちゃん、笑顔の裏でメラメラ燃えてる?w

2020-06-21 13時34分
nippon_paradisoのアイコン
nippon_paradiso @NipponParadiso

家事事件手続法…

2020-06-21 13時25分
つるぎのアイコン
つるぎ @tsurugiCLM

水曜どうでしょうの新しいDVD?

@makomayu1 水曜どうでしょうの新しいDVD?

2020-06-21 13時24分
ふれっしゅいたち@日替わりのアイコン
ふれっしゅいたち@日替わり @freshitachie653

いつからあの卓球の愛ちゃんは法律家を目指しているのだろうか???

2020-06-21 13時04分
§北大 輝§@不法凍結(DQウォーク微課金勢・神プロ戦闘力インフレでほぼ引退(ID 179405))のアイコン
§北大 輝§@不法凍結(DQウォーク微課金勢・神プロ戦闘力インフレでほぼ引退(ID 179405)) @honda__sado

姉さん事件です

2020-06-21 12時56分
ᗰ̤̮ 虫当番ꪔ̤̮ˊˎ˗のアイコン
ᗰ̤̮ 虫当番ꪔ̤̮ˊˎ˗ @sitobamu

なるほどなあ🤔

@makomayu1 なるほどなあ🤔

2020-06-21 12時51分
ろー⊿のアイコン
ろー⊿ @RohsGrocery

これかな

2020-06-21 12時51分
どこでんおっちょう働くおじさんのアイコン
どこでんおっちょう働くおじさん @dokodennottyou

現地の人が気を利かせて日本語の本を持たせてくれたものの、日本語の家事事件と現地語の家事事件の意味がまったく異なるもので、こんな事態になってるのかな???

2020-06-21 12時34分
uchi【TFC987】【♨風呂屋素股】のアイコン
uchi【TFC987】【♨風呂屋素股】 @uchi987

その手の資格でも取るための勉強の一環と思いたい。

2020-06-21 12時23分
100万回生きたねこฅ@うつくしの島の住人のアイコン
100万回生きたねこฅ@うつくしの島の住人 @100mankaineko_

これは事件ですなぁ

2020-06-21 12時23分
雀のお宿のアイコン
雀のお宿 @suzumehotel

事件に備えて室内に監視カメラが、、、。

@makomayu1 事件に備えて室内に監視カメラが、、、。

2020-06-21 12時21分
k-naganoのアイコン
k-nagano @nekonekocyan

普通の法学部学生が読まない法律書。愛ちゃんが関わって欲しくない書物。

2020-06-21 12時16分
ニュー昭和のアイコン
ニュー昭和 @humanju100yen

改正前のやつだからちょい古いです
愛ちゃんの持ち込みでないことを祈りたい

2020-06-21 12時10分

コメント覧によると「事件ってのが中国語では「イベント」の意味」とあったので、もしかすると台湾では変な意味の本ではないのかな?と思い、本自体を調べてみましたが何だか難しい内容で良く解りませんでした。

ただ、「家事審判に関する手続」などが詳しく書かれているようなので、法律系の専門書なのではないでしょうか。
もしかすると「家事」という漢字があったが為に、スタッフから「この本を持って下さい」と言われたのかな?とか勝手に想像してしまいました。

恐らく、この本を持っていたから「愛ちゃん夫妻が不仲なの?」なんて思う方は居ないかと思いますが、出来れば「家事は家事でも、料理の本や、掃除の本」をなどを用意してくれると良かったのになと思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード