話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

任天堂の株主総会で、好きなゲームを教えてほしいという質問にガチで答える経営陣!

任天堂の株主総会である株主が『好きなゲームを教えてほしい』という質問をしたそうです。それに経営陣は一人一人きちんと答えて、流石は世界のゲームメーカーというのを株主に示したようです。ここまで大きくなった会社なので、ガチ勢であってほしいですね。

好きなゲーム

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【流石】「好きなゲームを教えてほしい」任天堂株主総会での質問&回答に反響


ある株主が、重役たちに「好きなゲームを教えてほしい」と質問。重役たちのゲーム愛がさく裂し、「経営陣がガチ勢」など称賛する声が相次いだ。

21時07分 2021年07月05日
5630 1.9万

任天堂の株主総会で、好きなゲームを教えてほしいという質問にガチで答える経営陣!

株主総会への反応

かっちのアイコン
かっち @KACCHI2012

ソニーにも同じ質問してみてほしい。

2021-07-06 07時41分
ななちゃんのアイコン
ななちゃん @Crn1mZZ8wz6k4Vn

私もゲーム会社に就職したくて工学部に行ったんだよー。

大学で遊んじゃったから成績良くなくて諦めたけど😅

2021-07-06 07時38分
TERU村さん@子持ちFIFA勢のアイコン
TERU村さん@子持ちFIFA勢 @Ryo_N_Atural

EAさんにも聞いてみたい🤔

2021-07-06 08時21分
トリガ@よもゆめ優生思想のアイコン
トリガ@よもゆめ優生思想 @10rigge

これだから任天堂信者はやめられねぇんだ

2021-07-06 08時18分
海燕 (FAI保存治療なう)のアイコン
海燕 (FAI保存治療なう) @kaiyen_ooi

(重課金しないと上位食い込めないゲームばっかwの)
某BNだと
どうなんやろか?
という興味

2021-07-06 08時13分
FLAGのアイコン
FLAG @tentyagoku

この重役さんたちとなら熱く語れそうです(ΦωΦ)

2021-07-06 08時07分
OKDのアイコン
OKD @OKD00383734

この写真、コントローラー用のカバー付けとらんな

2021-07-06 08時02分
*Rcn*ねこちゃまのアイコン
*Rcn*ねこちゃま @Nekochama_1222

自社タイトルは大体やったが好き

2021-07-06 07時58分
Evil@我不良的社畜、我豆腐的軟弱精神のアイコン
Evil@我不良的社畜、我豆腐的軟弱精神 @blrn_a

任天堂はいい会社やなと思った。
辞めるやつの気がしれないレベルやね。

2021-07-06 07時41分
SHIKIBU フォトナおじさん(40代)のアイコン
SHIKIBU フォトナおじさん(40代) @isonoiso1

任天堂、良いな🥰

2021-07-06 07時38分
5うこのアイコン
5うこ @5_unko_

コナミだと真逆になりそう

2021-07-06 07時38分
ななしさん(大阪在住07歳ようじょ)のアイコン
ななしさん(大阪在住07歳ようじょ) @t_nanashisan

ますます任天堂が好きになった。

2021-07-06 07時37分
ろろみんのアイコン
ろろみん @kashilovettcg

こういう大人が子供に楽しいを作ってるのは、
まじで泣けてくる。任天堂ありがとう。

2021-07-06 07時18分
苺野しずくのアイコン
苺野しずく @studio15heart

それはいいからSwitch買わせてくれ

2021-07-06 07時16分
アフロボゥイドラポ子育て部のアイコン
アフロボゥイドラポ子育て部 @Afloboy360

流石に任天堂のゲームしか勧めてないなw
どうせならもっと
ナッツ&ミルク
スパルタンX
謎の村雨城
とかのオールドゲームをいってくれたらよかったのに笑

2021-07-06 07時10分
kiri†oのアイコン
kiri†o @kirito_silent

任天堂は本当にいい会社だと思う。

2021-07-06 07時06分
れっしーのアイコン
れっしー @recitak

めっちゃ古(いにしえ)なディスクシステムの「ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島」を出してくるあたり、さすがに解っていらっしゃる♪

いわっち(故・岩田聡 任天堂元代表取締役社長)さんに代表される、心の奥底から心底ゲーム愛にあふれている方々が作るソフトは、それはもう素晴らしいものです...✨

2021-07-06 06時55分

任天堂のゲームは、恐らく誰もが一度はプレイしたことがあると思います。世代ごとに思い入れのあるゲームやゲーム機があり世界中で愛されています。

特に任天堂のゲーム機は、他社製品がよリアルな世界をゲームで表現する中で一線を画し、楽しく遊べることを重点に置かれていると思います。

ゲームのマルチプラットフォームが主流になる中、任天堂は専用ハードで専用ソフトを出すというスタイルを守り続けているメーカーです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード