幻のプレイステーションが競売にかけられるかも?
プレイステーションなのに幻?と思われる人も多いと思いますが、今回話題になっているものは、CD-ROM版のスーパーファミコンです。これは当時、任天堂とソニーが共同で開発していたもののプロトタイプだそうで、色々あり結局は発売されることのなかったゲーム機です。
任天堂
プロトタイプへの反応

イベント熱狂者の名無し @nanashiDENSITY
マジであったんだ…
任天堂プレイステーション…
2019-10-13 19時54分

むじ @muzi_sk

めぐみん@んなぁ~ @megumin_vs
今ではソニーの家庭用ゲーム機として販売されているプレイステーションですが、元はスーパーファミコンの周辺機器として開発されていました。しかし両者の折り合いがうまくいかず開発は中止になってしまったそうです。
写真を見ると、プロトタイプとはいえ形そのものは出来上がっているように見えて、保存状態もとても良さそうですし今すぐにでも遊べそうです(動くかはわかりませんが)。
幻のゲーム機に一体いくらの値が付くのでしょうか。