話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

終始一貫していてお見事!無印良品のデザインはこんなところにも!?

クラフト地に赤茶色の横線が引かれて、黒文字で文章が書かれていれば、遠くからでも無印良品の商品であるということが一目瞭然ですよね。無印良品のデザインというのは、もはや「無印良品」という文字がなくても判別できるほど、世の中に浸透しています。もちろん、こちらのツイートの画像も無印商品関連のものですが、それは商品ではなく…!?

デザイン

松崎貴之
@gelcyz

こんなところまで良品計画はデザインが終始一貫している。

6278 2.1万

終始一貫していてお見事!無印良品のデザインはこんなところにも!?

招集通知への反応

Shibuya Nobuhiroのアイコン
Shibuya Nobuhiro @nsh1960

往年の古いデザインですけどね。今年になってしばらくぶりで(ファミリーマートが無印良品ブランド商品を置かなくなってからはじめて)気に入っていた小物をリピート購入しに行ったら文字表示ロゴ他がすっかり変わっていた(メモ帳は多国語表示ではなかったものの)。

2022-11-06 15時51分
tak inoueのアイコン
tak inoue @thebrandyou500

しかも、一般の招集通知と違い、ホチキス止めしてないんですよね🙂

2022-11-06 13時36分
みづは🍥のアイコン
みづは🍥 @supermizuha

早く株価2100円台に戻って欲しい😭

2022-11-06 08時55分
川路@半径100mの人と人をnetworkサイエンスで繋ぐ会社のアイコン
川路@半径100mの人と人をnetworkサイエンスで繋ぐ会社 @kawajitakeshi

これはもらったら嬉しい
そういえばディズニーの株券がデジタル化されたことでキャラクターの絵がはいっていた株券を楽しみにまっていたファンが悲しんだことを受けて、ディズニー側が撮ったアプローチが 株主だけがかえる株券のデザイン(実際の株券ではない)という話がありましたね

2022-11-06 08時45分
本職:愚痴聞き屋 リケジョ返上\(^o^のアイコン
本職:愚痴聞き屋 リケジョ返上\(^o^ @smile_is_best

私も資金がなんとかなれば株主になりたいが、まだ無理だなぁ〜。

2022-11-06 00時09分
審神者芯のアイコン
審神者芯 @SANIWASHIN

逆に偽物かと疑う。

2022-11-05 21時05分
名古屋発信チャンネル🍤のアイコン
名古屋発信チャンネル🍤 @keimo_man

さすが

2022-11-05 21時01分
flowerのアイコン
flower @lapin_fleur

11月に定時株主総会だなんて決算は9月?8月か?
日本の会社なのに珍しいね
大体3月に決算6月に株主総会のとこがほとんどだよな

2022-11-05 21時00分
keroccoのアイコン
kerocco @simasimaneriko

社名無くてもアレ?ってなりますね

2022-11-05 20時51分
なっつなっつなっつのアイコン
なっつなっつなっつ @othvy3YluqUJoUj

デザインの💪ひと目見たらわかる

2022-11-05 20時37分
ちがやのアイコン
ちがや @Chigaya_Arneb

何の商品かとw

2022-11-05 20時26分
ペラペラカメレオンのアイコン
ペラペラカメレオン @ZOAef15jMggCu4v

社内にテンプレートがありそうですね

2022-11-05 20時23分
reincarnating hydraのアイコン
reincarnating hydra @ReincarnatingH

CI(Cooperation Identity)とはこういうものか。

2022-11-05 20時17分
小田原ういろうのアイコン
小田原ういろう @QR9FN5Hj2wCaqgz

株主総会の案内状まで、徹底したミニマリズムを貫いてる!さすがシンプル・イズ・ベストの鑑。

2022-11-05 19時42分
人生どうでもエーヤワディー川のアイコン
人生どうでもエーヤワディー川 @kyokuto_kyokuya

使いまわしているだけでは

2022-11-05 19時32分
四谷 丸終のアイコン
四谷 丸終 @marushu428

無印デザインが、株主招集ではなく、もし国の招集令状(徴兵)に使われたら?
#堤清二 は激怒しただろうが、#田中一光 はどう反応しただろう?!
#無印良品 は本来脱ブランドなので、無印デザインもブランドではない。このデザインに権利関係はあるのか?
脱セゾン化した今後、何があってもおかしくはない。

2022-11-07 08時59分
shaker。@おもバザハンズ町田出品中のアイコン
shaker。@おもバザハンズ町田出品中 @sis_shaker

株主総会の招集通知はだいたい「いつもの印刷物作ってない印刷会社」が担当するのでこれ多分指定色・指定紙・指定フォントががっちがちで大変なやつだ…(多分特色入りますな)

2022-11-06 21時43分

株主総会の招集通知まで「無印良品デザイン」に統一されているとは、良品計画恐るべしですね!

こうまでデザインを徹底されると、無印良品のブランド力というものが、より強く我々の心に刻まれるように思えます。

シンプルでありながら、そのブランドを示す「記号」として機能する色合いと構成は、どこか高級靴ブランドのルブタンを想起させるようです…

こんな招集通知がもらえるなら、良品計画の株を1単元だけでも買ってみたくなっちゃいますね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード