話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

裁縫が楽になった!?針の穴に穴を通すのが簡単になるwww

趣味などで裁縫をしている人は多いですが裁縫をする際に厄介なことと言えば針の穴に糸を通すことであり、なかなか糸が通らずにイライラしてしまうことがあります。そんな針の穴に糸を通すことが今ではかなり簡単になっているようでそれがこちらになります。

石蕗こはなのアイコン
石蕗こはな
@tsuwakoha

皆様へ

19時20分 2021年06月28日
1.1万 2.6万

裁縫が楽になった!?針の穴に穴を通すのが簡単になるwww

裁縫への反応

床間のアイコン
床間 @UNGFCO_Tokoma

ゑ?

2021-06-29 17時12分
v好このアイコン
v好こ @shinonomeasahi

おっさん………
貴方、消えるたか………

@tsuwakoha おっさん………
貴方、消えるたか………

2021-06-29 16時49分
セキシキ@💛♨⛄のアイコン
セキシキ@💛♨⛄ @k5030idl2

え、糸通しすら使うことなく!?

2021-06-29 16時26分
ねやきのアイコン
ねやき @neyaki

既にご存知の方もおられるでしょうが、これを貼らなくてはいけない気がした

糸通しに描かれている人物は誰?

2021-06-29 15時55分
だしのアイコン
だし @_dash1_

この仕組み、調べてみたところ50年以上前からあるそうな

@tsuwakoha この仕組み、調べてみたところ50年以上前からあるそうな

2021-06-29 15時55分
スキッパー@ラインスタンプ作るんですよのアイコン
スキッパー@ラインスタンプ作るんですよ @a_micsan

゚ ゚ ( Д  )

2021-06-29 15時45分
ヴェール🥕rrのアイコン
ヴェール🥕rr @kinokoBepHblVI

抜けそうで怖い...

2021-06-29 15時27分
結城.flac🥐⚔👯‍♀️🐏のアイコン
結城.flac🥐⚔👯‍♀️🐏 @Yuki_Pravda

二十年近く前我が小学キッズだった時の裁縫箱の針がこれだったな

2021-06-29 14時27分
ゲームと一生のアイコン
ゲームと一生 @gemuhatomodati

🗣️忘れないで!

@tsuwakoha 🗣️忘れないで!

2021-06-29 13時54分
つきのねこのアイコン
つきのねこ @asutaruego

これね、クロバーのセルフ針。
100均や貝印からも ワンタッチ針
 の名前で販売している

2021-06-29 13時45分
ヨッシーのアイコン
ヨッシー @yosi4444a

この針、糸が抜けやすいから使ってません。折れるし。

2021-06-29 13時26分
KITA@某警備府減衰 #げんぜいかるとのアイコン
KITA@某警備府減衰 #げんぜいかると @KITA__13

道具を使うのです。

@tsuwakoha 道具を使うのです。

2021-06-29 12時59分
刹那のアイコン
刹那 @setuna_004

なんですと…全然知らなかった😱

2021-06-29 12時54分
阿松のアイコン
阿松 @lauMichael4

今はも針使いう時間もないよ、残業いばいね😭

2021-06-29 12時39分
越前幸助のアイコン
越前幸助 @blackjapand

このタイプの針っていざ縫う時に糸が抜けやすいので自分は旧来の針派ですね

2021-06-29 12時35分
ミミズクの小鳥のアイコン
ミミズクの小鳥 @ramiel158

これ、最終的に頭の部分が折れるんですよね……。針先よりもそっちの寿命が短い……

2021-06-29 12時25分
Hakuutu@お仕事受付中のアイコン
Hakuutu@お仕事受付中 @kokuutu2

メルエム「なんだと」

2021-06-29 12時24分

針の穴に糸を通すのはなかなか大変で特に目が悪くなってくると針の穴に糸を通すことがかなり困難となってきます。
しかし最近の針によっては工夫が施されているようで針の穴に糸を通すというよりも上から糸をぐっと押すことによって通すことができるようですね!

確かにこれなら誰でも簡単に糸を通すことができ、裁縫にもすぐに取り組むことができますね。
針を購入する時は、針がこういったデザインになっているものを購入するといいですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード