おばあちゃんの知恵袋から学ぶ?男子・女子が使う信用してはいけない言葉www
おばあちゃんの知恵袋は今までの経験から学んだことを後世に伝えるためにあり、おばあちゃんから聞いた言葉が後々生きてくることがあります。そんなおばあちゃんの知恵袋から学ぶ男子や女子が使う信用してはいけない言葉がこちらとなっています。
おばあちゃんの知恵袋
信用への反応

あいつは(どうでも)良い奴だから

基本的に女の口から出る「同性の良いところ」はジャンク債並の信用度笑

利用できるって意味での良いやつ、可愛い、なんだろうな。

男子の〜はマジでいい奴!って、利用しやすいって意味もあるのかなぁ

信じられるのは自分だけ

男子のは信用したい😭

それは格言すぎる

おばあちゃんの時代に何があったんだ……
めっちゃ含蓄あるけども……

これってコラ?それともマジのヤツ?

マジで良い奴はマジで良い奴なんよ
ただ悪ノリが過ぎるだけ

女子の言う「〇〇ちゃんかわいい」
①自分のがかわいい自信があって言ってる
②言っとかないとめんどくさい
③本心で言ってるが男ウケはしない要素
男子の言う「××はマジで良い奴」
①同性には良い奴だが異性には下心を出す
②言ってる奴がそもそもカス
色んなパターンがありますなぁ。

マジでいい奴は半々
根はいいやつは無視していい

男子の言う「××はまぢカッコいい奴」は信じていいような

ばっちゃん😀
あんがと!!!

男子の「マジで良い奴」は
「DQNが同類を語る時の定型文」
「強いて何が良いかを挙げると、それ語ってるヤツとの仲」
女子がよく使う言葉で「〇〇ちゃんはかわいい」といったものがあり、男子がよく使う言葉で「××はマジで良い奴」といったものがあります。
しかしこれらは信用してはいけない言葉のようでこれを言われたら、その言葉をうのみにしてはいけないようですねw
よく聞く言葉ではありますが本音と建前が違うようで信用してはいけないようです。
相手からするととりあえず言っている言葉かもしれなく実際はそう思っていない可能性があるようですねw