話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

おばあちゃんの知恵袋は偉大!ドクダミの花を焼酎に付け込むとかゆみ止めになる!

本格的な夏、大変なのは暑さだけではないですよね。外にいる時はもちろん、家の中で蚊に刺されるなんてことも多いのではないでしょうか?隣に住んでいたおばあちゃんの知恵袋で教えてもらった、ドクダミの花に焼酎を漬け込むと完成するかゆみ止めが参考になると注目されています。

ouchigotoのアイコン
ouchigoto
@ouchigoto_ht

ドクダミの花を焼酎に漬け込むとそのへんの蚊のかゆみ止め薬よりもめっちゃ効き目あるので毎年この季節になると作ってしまいます。びっくりするくらい、さっとかゆみが消える... これは昔隣に住んでたおばあちゃんの知恵袋大全集の1つなのでマジです。

20時17分 2021年06月11日
2.4万 9.6万

おばあちゃんの知恵袋は偉大!ドクダミの花を焼酎に付け込むとかゆみ止めになる!

おばあちゃんの知恵袋は偉大!ドクダミの花を焼酎に付け込むとかゆみ止めになる!

おばあちゃんの知恵袋は偉大!ドクダミの花を焼酎に付け込むとかゆみ止めになる!

おばあちゃんの知恵袋は偉大!ドクダミの花を焼酎に付け込むとかゆみ止めになる!

焼酎への反応

TOK☆のアイコン
TOK☆ @tokutaro_180sx

塗るのかな?飲むのかな?

2021-06-12 13時57分
ちぃのアイコン
ちぃ @chii111423

ここに蛇イチゴいれるとさらにかゆみどめアップです!

2021-06-12 13時52分
いっちゃん💖のアイコン
いっちゃん💖 @skystar0203

臭いからその使い方するのは知らなかったです
祖母がドクダミ茶とかは作ってたような記憶はあります

2021-06-12 13時47分
伊藤ゆかりのアイコン
伊藤ゆかり @itoyuyo

ベランダに沢山どくだみが生えてるから
作ってみよう!

2021-06-12 13時25分
Sakuraと櫻のアイコン
Sakuraと櫻 @Mami85411750

人生の先輩の伝えや知恵って凄いですよね✨

2021-06-12 13時08分
ユーカラ(でこちん)のアイコン
ユーカラ(でこちん) @0077yukara

庭のあの草はドクダミだったんですね。😄
作ってみよ。🙏

2021-06-12 13時06分
あずさのアイコン
あずさ @azusa_maru

小さな頃に祖母によくつけてもらっていたのを思い出しました。
私も作ってみます😊

2021-06-12 12時54分
Ukako8008のアイコン
Ukako8008 @Uukako5520

幼い頃鼻が詰まるのー。

というと
ばぁちゃんがドクダミの葉っぱを鼻の中に詰めろ!といわれ育ちました。

さすが!

2021-06-12 12時50分
ばびちのアイコン
ばびち @Bavi_Bavi_

うちのおばあちゃんちもこれだ❕❕

2021-06-12 12時48分
uknowのアイコン
uknow @Mt_odnoK

早速作ってみます。

2021-06-12 12時44分
pinnnnoのアイコン
pinnnno @pinobalkan

私の家はヘビイチゴを漬けてましたね。

2021-06-12 12時43分
アンケート君のアイコン
アンケート君 @uso_honnto

あなたは蚊に

2021-06-12 12時24分
うるうるのアイコン
うるうる @masayataku

ドクダミの焼酎漬け、いい事聞きました。
亡くなった祖母が白ホウセンカの焼酎漬けを作っていたのを
思い出しました。何回か作ろうと思ったけど
白ホウセンカが無くて……今度作ってみます。

2021-06-12 12時21分
房子のアイコン
房子 @JaneAusten_24

早速作ってみました😊
蚊🦟に好まれるようで…この季節は、庭いじりお手上げ状態😅
痒み止め効いてくれると とっても嬉しいです🥰
お知恵ありがとうございました🙇‍♀️

@ouchigoto_ht 早速作ってみました😊
蚊🦟に好まれるようで…この季節は、庭いじりお手上げ状態😅
痒み止め効いてくれると とっても嬉しいです🥰
お知恵ありがとうございました🙇‍♀️

2021-06-12 12時18分
Kのアイコン
@SPMK35

葉の天ぷらは聞きますがこれは初耳です😳

漢方で十薬(十の効能がある)といわれているとか

2021-06-12 12時15分
kakkoのアイコン
kakko @kurarakirakira

花も葉っぱも丸ごとホワイトリカーに入れて「ドクダミの化粧水」として15年ぐらい前にネットなどで紹介されていたのでつくりました。シミにも虫刺されにもいいということでした。左は15年たったので茶色くなっていますが。

@ouchigoto_ht @sosorasora3 花も葉っぱも丸ごとホワイトリカーに入れて「ドクダミの化粧水」として15年ぐらい前にネットなどで紹介されていたのでつくりました。シミにも虫刺されにもいいということでした。左は15年たったので茶色くなっていますが。

2021-06-12 11時49分
木綿大好きのアイコン
木綿大好き @jeXeijf3Ms8cqlV

わー❣️
楽しそう😄
集合住宅のプランターで育てられるかなぁドクダミ。
色々調べなくちゃ‼️

2021-06-12 11時40分

ドクダミの花と焼酎で作るかゆみ止めは、そのへんの蚊のかゆみ止めよりも効き目を感じるそうです。びっくりするくらいかゆみが消えるとのことで、すでに蚊に悩まされている方にはおすすめです。

瓶の中に詰められたドクダミの花がお洒落に見えますし、手作りというのは安心感があります。今年、市販のかゆみ止めを購入しようと思っていた方や気になった方、これを見て参考に作ってみるのはいかがでしょうか?おばあちゃんの知恵袋は偉大だなと感じますよね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード