これでもう失敗しない!?ダイソーで売られている味玉を作れる容器!
ラーメンなどに入っている具材として味玉がありますがそれを家で作ろうと思ったらうまく浸かることができずに失敗してしまうことがあります。そうならないための商品としてダイソーで売られている容器がこちらになりますがこれで失敗することはなくなりそうです。
味玉
ダイソーへの反応

これ便利ですよねぇ~先月買ってウチも使ってます。しっかり全体に味か染みて家族にも好評でした♪

マジで売ってない。
店員さんは来週入荷しますよ!と笑顔で言ってくれるけど見た事ない。
都市伝説じゃね?

これでゆで卵は作れますか?

もうこれだけバズってたら、間違いなく今日買いに行っても品切れしてそうw 欲しい

これ今日見かけたんですよね…しかも買うのすっごい迷ったんだけれど、いつも作る時10個とかまとめて作るから買うのやめてしまった…でもやっぱり便利そうだからこのツイート見て買いたくなりました😂✨

FF外から失礼します。
これずっと探してますがなかなか見つからないんですよね💦

味たま!!!いいなぁ!!!
ん?親指なんか…違和感が…

優勝!

ダイソー=大作創価学会の略

欲しい!
あぁ、でもこれって俺がいつも
100均プラ製調理器具を買い増して
妻が発狂してしまうパターン

これほしい

いいなこれ

これから買う方へ。玉子コーナーになくてもタッパーのコーナーにあるかもです。

これずっと探してるのに打ってるの見たことない🥚😭

美味しそう✨
こういうのあるんだー!
モノがあり過ぎて見つけない笑

φ(・ω・`)メモメモ

これとっても便利なんだけどウチは家族3人だから誰が1つ余分に食べるか微妙な緊張感…
家族会議の結果周り番になった!
玉子1つで平和だな♨️
味玉を作る時には麺つゆなどで作っておいた汁に卵を浸しておく必要がありますが容器によっては浸かり具合がまばらになってしまうことがあります。
そうならないための容器としてダイソーの味付け卵を作るための容器があるようでこれならそれぞれの卵がしっかりと浸かりそうですね!
ゆで卵を調味料に浸けるだけで味玉が作れるようになっており、それぞれがしっかり浸かれそうです。
家で味玉を作る時にぜひ使いたい容器と言えますね!