今日も一日、熱中症対策に水分補給を忘れずに!
気温が高くなって日差しも強くなり、熱中症対策をする時期が近づいてきています。ここ近年猛暑が続いており、毎年熱中症で倒れる人が多い中、今年は意識して対策したいところです。こちらの冷たいペットボトルの作り方を参考に対策しましょう!
熱中症対策

でっちん @ottosey1
カフェインは利尿作用があるから水分抜けるし。
アルコールはもっての他だからやばすぎるw
2021-05-31 09時54分

鳥海正裕 @8uRw02vb9Mi6yGj
モンスター以外水分補給になってない件。(コーヒーアルコールは利尿作用)
2021-05-31 09時49分

ヤスーダ国民 @29841RABI
(ФωФ)σ{ 安全装備ヨシ! たふ萬飲んでガンバルンバ。}
2021-05-31 09時18分

±6 ペクノ1号 @PoNYFaN666
かしこ
2021-05-31 09時13分

サトっち @satomaru_329
ではお酒を…
2021-05-31 09時01分

diana @nikonodiana
(*`・ω・)ゞご安全に!
2021-05-31 08時52分

豆腐 (Rude)/TCG開発! @Tofuofficial1
最後のやつ、カフェイン等の利尿効果で、水分補給としての効果は薄いと思います(ボソッ
2021-05-31 08時49分

せハル²@RASのやべぇやつ。低浮上気味 @Seharu0111
おはよう!
2021-05-31 08時49分

横コツの民 @OtGpwkhRGgEHWLp
まともなことが書いてあるかと思いきや、4コマ目の飲み物がおか志位!
2021-05-31 08時45分

GOD橋本 @ronkyu
ヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシ!
2021-05-31 08時40分
熱中症対策には日かげに入る、塩分を取る、睡眠をしっかりとるなどありますが、一番は水分補給が大事です。
水分補給を後回しにしているとみるみるうちに具合が悪くなってしまい、最悪倒れてしまうことがあるので何をしてても水分だけはしっかり補給しましょう。
どうせなら冷たい水が飲みたいという人も、こちらの方法で凍らせれば、ポカリなどを凍らせても味が均等になり最後まで楽しめます。ぜひ参考にしてみてください!