話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

まるで落語のように?結局言い出しっぺがやらされる会社組織www

普段面と向かって言えないことは匿名なら言えるといったことがあり、学校や会社で目安箱を設置するといったことがあります。そんな目安箱を設置した会社ですが言い出しっぺが何事もやらされてしまうようでまるで落語のようなやり取りがこちらになります。

言い出しっぺ

ゲムぼく。のアイコン
ゲムぼく。
@gamebokusan

仕事で落語みたいな出来事があったのでSSにしました。

21時37分 2021年05月19日
2.7万 6.8万

まるで落語のように?結局言い出しっぺがやらされる会社組織www

組織への反応

Ethanのアイコン
Ethan @Ethan27547018

経営戦略室長なんだからそもそもやるべき立場な気もするがなぁ…君が言い出したからではなく、わかっているならやってくれ。経営戦略室長だろ。が正しい…ハッ、マジレスw

2021-05-22 08時26分
CIWSのアイコン
CIWS @zwgNCXKSfhrQXck

やれる人がやる(任される)→いつも同じ人がやっている(やらされている)。毎度おなじみのパターン。リスクに見合うリターンを日本の(ほとんどの)会社は与えない。お金出す時は(特に人件費)ケチリまくります。この社長も気分は「おかみ」。

2021-05-22 07時42分
toytoyのアイコン
toytoy @toytoy09959570

提案したことをやらせてくれるだけで有り難いけどなぁ。
提案を求めて全て否定だけする会社よりも…

2021-05-21 19時14分
皆川 正明@アットマークのアイコン
皆川 正明@アットマーク @atmark_ceo

失敗してもこんなん大した責任ないじゃん。失敗してもいろんな経験できるし、成功すれば社長の印象ももっとよくなるし、給料も上がるでしょ。やります!一択!

2021-05-21 10時48分
かわらっぴのアイコン
かわらっぴ @cds190

リストラの嵐が吹き荒れた20年以上昔のことですが、社員も割り切ってるなあと感心したことがありました。あるメーカー大手の話です。経営企画室の室長がリーダーになって「企業ヴィジョンづくり」が部門代表者を集めて行われ完成し発表。その直後、彼は希望退職者公募に応じて辞職。その予定だったと。

2021-05-21 10時39分
笠宮彼方のアイコン
笠宮彼方 @fujiyatakahisa

こういう会社しか今の日本には無いのかなぁ~

2021-05-25 14時20分
金森🖐️🌸✍️⚽🎐のアイコン
金森🖐️🌸✍️⚽🎐 @ginga_mail

面白い😄

2021-05-24 06時53分
どん太のアイコン
どん太 @dontahayashiyat

(ノ∀`)アチャー
ダメな会社の典型的パターンwww

2021-05-23 17時01分
ふるみつのアイコン
ふるみつ @fullmitsu

適材適所の業務振り分け・人事配置に時間を割かないまま属人的な業務が増えてしまうので組織がボロボロになってくやつ(遠い目)

2021-05-23 15時26分
脱兎のアイコン
脱兎 @kouriga

その分仕事が減るならまだしも、仕事が増えてまで会社を改善しようとは思わない

2021-05-23 15時21分
斎宮久遠💐くーたん💫歌い手系Vtuberの中の人のアイコン
斎宮久遠💐くーたん💫歌い手系Vtuberの中の人 @Kuon_Saimiya

「先ず隗より始めよ」
って言葉がこれほどしっくりくる場面も無いね…

2021-05-22 19時45分
ピカ父。のアイコン
ピカ父。 @Musi_chan

「星新一のショートショート」と言われてもオレなら納得しちゃうくらいのクオリティ。

2021-05-22 12時34分
ともののアイコン
ともの @TomonoTokyo

あるあるだねぇ・・・😔
申し訳ないけど、くすっときた🤭

言い出しっぺがやらされるわ、仕事が増やされるけど従前の仕事が減るわけでも、給料や残業手当が増えるわけでもないのに、幹部の目が光る仕事が増えるなんて、普通は願い下げだよなぁ。

2021-05-22 10時47分
とれっか~隊長のアイコン
とれっか~隊長 @captain_trekker

言い出しっぺがやらされる法則、うちも同じだなぁ。

2021-05-22 07時20分
そらんも⛅🐾のアイコン
そらんも⛅🐾 @sorazoo26

綺麗に落ちてて笑えないのに笑える

2021-05-21 23時55分
アノマロカリスのアイコン
アノマロカリス @Anomalo_karisu

ワロタw

2021-05-21 21時27分
菜王子んのアイコン
菜王子ん @LuraPix3

志ん朝とか談志ならどう演るかなってのが浮かんでくるな。だんだん江戸調に読めてくる

2021-05-21 21時04分

会社によっては意見は言えてもその意見を言った人がそのことに対してやらされるためなかなか意見を言いにくいといったことがあります。
言い出しっぺがやらされるといった仕組みを解消するために社長が取り組もうとしていますが結局その新たな仕組みを作るのは言い出しっぺがやらされるようですねw

会社の仕組みを変えるといったことは重要なことではありますが言い出しっぺがやらされるといったことを変えなければ何も変わりませんねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード