実は日本はエコ先進国だった!?ペットボトルのリサイクルの率
近年はエコに関してどの国も力を入れてきていますが、実は日本はペットボトルのリサイクル率が断トツでトップだったというもの。これは、ペットボトルのみの数字なので全体とはいえませんが、他の国に比べて大きく上回っているのは嬉しいことですね!エコな活動どんどん広めていきましょう。
先進国
リサイクルへの反応
ペットボトルのリサイクル率のみで『日本はエコ先進国』と思える頭が素晴らしい
いかにセクシーは何も知らないと言う事ですね。
そうだよ
日本だけは何をしても責められる差別を受ける。
おい!グレタちゃん出てこいや!!(ドッカンバッキン)
こっからさらに頑張るセクシー大臣
リユース込みだと数字変わってくるんですかね?
いや、利権大国だね
クソ真面目にやった結果、どこよりも高いハードルを課せられるブラック企業体質の鑑国家日本
そもそもゴミの量が違うから一概には言えないけど、世界的に見れば進んでるほうですね
リサイクルするために使用されるエネルギーやCO2排出量は気になるところです。
言われなくとも間違いなく世界一の環境大国です。
なのにメガソーラー…。情けないです。
環境大臣の仕事にはこういうのをちゃんと国際社会にPRすることも含まれると思う。
自国民の頑張りをちゃんと認めないと。
今のは外国のエージェントみたい。
ヨーロッパやアメリカの人なんてほとんどゴミ分別しません。
ペットボトルも紙もプラスチックも全部同じゴミ箱に適当にいれて埋め立てたり燃やすだけです。
知らなかった…良かった…嬉しい…
教えてくれて
どうもありがとう^_^
そもそも海洋投棄が問題なのだからきっちりリサイクルするか燃やすかすれば大幅に減る。
ゼロにしようとするからおかしくなる。
小泉大臣に教えてあげてください!以外に知らないのかも知れません。
とても素晴らしく、嬉しい数字ですよね!ペットボトルのリサイクル率が、こんなにすごかったなんて。
ペットボトルは、とても便利ですが、リサイクルする技術は、けっこう難しいのですね。
とても誇りに思いますし、これからも地球に良いリサイクル法を学んでいかなければなと感じますね。
皆さんはどのようなリサイクルやエコを実践されていますでしょうか?
ほぼ、ゴミを出さずに過ごしている方もいますし、とても勉強になります。
テレビなどで、もっとこのようなエコ活動や報告など発信して欲しいです。