使わなくなったパーティションの再利用案!とびはねやすい食べ物から服を守るガードに使える!
感染症対策が緩和され、約3年続いてきた感染症もインフルエンザ並みの扱いになりました。しかし、感染力が落ちたわけではありません。引き続き、必要な予防は講じていきたいですね。飲食店のパーティションも撤去されつつありますが、斬新な再利用案が提案されていました。
パーテーション
リサイクルへの反応

食いにくそう…

仕切りずっと付けといて欲しいんやけど…

食いづらいw

食べにくすぎる

食べ難いわ😑

あっソレは膝に汁が
垂れちゃうのでは

もうしばらくは持っとかないとまた急に始まるかもしれないし〜?

私が店員なら毎回そこ拭きたくない。

アルコール掃除までがセットで!

無理

固定されてるの??
座高の問題で邪魔よね。
固定されてなかったらなかったで落として音がうるさそう。
あと店側も拭くの大変で、仕事増やすなーってなりそう。
使う方も汚れが残ってたら嫌だし、紙エプロンの方がいいかな...

SDGズ

アクリル板に喉ぶつけるに1000ペリカ。

でも顎がラーメン🍜へ寄れない…

カレーうどん用にマイアクリル板欲しい!

毎回洗うのも、裏表間違えたりしても大変だな。
投稿されている画像をご覧ください。
アクリル製のパーティションを抱えながら、麺類のようなものを
食べている人が描かれています。
このイラストが表しているのは、アクリル製パーティションの再利用案、
その名も「汁飛び跳ねから服を防御パネル」です。
イラストにあるように、カレーうどんやナポリタン、担々麺は、
美味しいですが油断すると服に汁が飛び跳ねているんですよね。
しかも洗っても落ちにくくて、しばらく凹みます。
そんな状況にならないための、服を防御パネルのようです。
斬新なアイデアですね。
ぜひ、汁が飛び跳ねやすい食べ物の飲食店さんは、導入を考えてほしいです。
不要になったアクリル製パーティションの再利用案の話題でした。