知ってた?新幹線の座席はリサイクルされてスリッパなどになる!
新幹線のシートがリサイクルされてスリッパになっているという投稿。なんでも座席は2年ごとに交換されリサイクルされているそうです。スリッパの他には、座布団やペンケース、小銭入れもあるそうなので、気になる方はチェックされてみてはどうでしょう
新幹線
スリッパへの反応

ブルースカイコーヒー @blueskycoffee23
へぇ
2021-03-05 01時46分

こうやまP提督㌠フレンズ @benjyama
自動改札の切符も、ベンチになるそうですw
2021-03-04 15時02分

下山 @Tdyy6wjoWRB6pMI
え、ほしー
2021-03-04 10時43分

七菜鐵 @Premier225
JR西日本の225系でも一時期、車内の液晶画面でパナソニックのリサイクルと題してこんなのしてた
2021-03-03 19時07分

冬月ゆかり @winter_yukari
今N700系の座布団とかも販売されてますね(シートから引っ剥がしただけの)
2021-03-03 17時37分

白☆玉2.0 @GetGoldenWings3

くもはゆに @Mpgc44810
新幹線の座席を再利用しているとは知らなかったです。マニアの人であれば柄だけで、どの型の新幹線と分かったりするのでしょうか。
感染症が流行してしまって、久しく新幹線に乗っていないという人は多いと思います。自宅に新幹線の座席で作ったグッズがあれば、少しは新幹線気分を味わえるかもしれません。
昔は食堂車両や車内販売、文字ニュースなど新幹線ならではのサービスがありましたが、近年はどんどん廃止されてしまい、少し寂しい気がします。