話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

脳を使わないテクニック家事!朝の家事に最適な方法がこれ!

毎日の家事は時に気が進まない日がありますが、急に来る来客や家族のために部屋は綺麗にしておきたいですよね。そんな中、「いつの間にか終わっていた」という朝の家事に最適な脳を使わないテクニック家事がツイートされ、注目を集めています。

家事

卯花つかさのアイコン
卯花つかさ
@unotsuka

家事テクニック日記

17時36分 2021年05月13日
1667 7572

脳を使わないテクニック家事!朝の家事に最適な方法がこれ!

ytk tkk02idのアイコン
ytk tkk02id @tkk02id

独り言言いながら仕事してたらめっちゃ怪しまれた思い出

2021-05-13 22時14分
coffee☕のアイコン
coffee☕ @coffee_kirara

最高ですね!!

2021-05-13 20時09分
いんもらるのアイコン
いんもらる @Immoral_Rxx

音楽聴きながらスクワットとかやってるといつのまにか数こなしてる
フォームが合ってるかは謎

2021-05-13 20時00分
かなさのアイコン
かなさ @tk1O18

普段より若干時間はかかるものの、やってる感がないから結果的にプラスですよね。

2021-05-13 19時53分
-俊榮のアイコン
-俊榮 @asdf871016

通話中の先生もすけな

@unotsuka 通話中の先生もすけな

2021-05-13 19時40分
圭のアイコン
@90keikuwano

凄くわかります!!
嫌なことにさく脳のキャパは極力減らしたい!!

2021-05-13 19時21分
かずタかのアイコン
かずタか @kazuTAkaP

それだけ家事をこなしてきたからこそ身体に染み付いてるんですね。
自分みたいななんちゃってで家事をやる人間が会話しながら家事をすると間違いなく手が止まっちゃいますからw

2021-05-13 18時03分
くまにーのアイコン
くまにー @902

原稿もこれでいけるのでは🤔🤔🤔

2021-05-13 17時51分
Perico@商業版15分前①2/26発売のアイコン
Perico@商業版15分前①2/26発売 @perico_op

めちゃくちゃわかります😭最近部屋がめっちゃ綺麗です笑

2021-05-13 17時41分
kyou 時間がほしい。のアイコン
kyou 時間がほしい。 @kyou202

しゃべる相手かいるならね。

2021-05-14 08時10分
紫うにのアイコン
紫うに @doumitemo_kuro

よし毎日誰かと通話しよう!!!!!!!

2021-05-14 06時13分
(「・ω・)「 102回献血した虎のアイコン
(「・ω・)「 102回献血した虎 @TigrLing

知っている音楽をかけながら作業するとこれが起きる事に最近ようやく気付いたので、モチベーションしんどい時の最終兵器的な使い方してる

2021-05-13 23時52分
Azellのアイコン
Azell @gungnir500

会話に脳のリソース殆ど持っていかれてる状態で問題なく家事こなせるのがすごい

2021-05-13 22時38分
𓇥のアイコン
𓇥 @dan5_dawny

コレある
マジである

2021-05-13 21時20分
不知火焔のアイコン
不知火焔 @nekox55

これ、仕事にも当てはまるんよな
実際に音楽聴きながら仕事してる人と黙々としてる人とでは効率が倍近く違う結果も出ているらしいし

2021-05-13 20時56分
にぼしのアイコン
にぼし @harukanau

妹と話しながら家事をやると
めちゃめちゃ捗るなーと思っていたけど、こういう原理があったのね笑

2021-05-13 20時55分
ちあきのアイコン
ちあき @chiaki_traps

これはわかる……

2021-05-13 20時54分

家事仕事は毎日やるからこそたまに手を抜きながら行うことが適切ですが、それでも気が進まない日はありますよね。
そんな中、朝の家事には通話しながら行うといいとの情報がありました。

脳のほとんどを会話に使うので、「いつの間にか家事が終了している」というお得感を味わえるとのことです。
脳を使わない作業なら効果的な方法とのことでしたが、音楽を聴いたりしながらの家事も有効でしょうか。
ながら作業は難しいと感じる人もいるかもしれませんが、ぜひお試しください!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード