ローラから人生の本質を学べ!参考にしたい「超ポジティブ論」
ポジティブな人は何事にも前向きで基本的にあまり動じず、「なるようになる」という特徴があります。そんなポジティブの象徴とも言えるローラさんが「超ポジティブ論」を語り、人生の本質ついていたそうです。常に前向きでいるローラさんの発言がこちらです。
ポジティブ
ローラへの反応

でも何かを隠してたら
限界が来る。

実際は過程が重要やと思いますね、思うだけだったらみんななってますからね!そこ勘違いしてる人多いね

サウナでみたやつ😎

俺ローラと同い年なんだよね?

落とし穴が怖くないんだろうな…

なるほどねー『自分が選択したことで人生が成り立っている』か前にローランドが『先の見える人生ほど怖いものはない』って言ってたけど私は先のことが見えすぎてそれが現実になるから怖いって気持ちが強くてそうならないために物事を諦めたりすることが多いかな。大切な人を失ったり失くすのが怖い

この人、強い

『自分が選択した事で人生は成り立っている』
中々、名言だと思うなぁ.

成功者の理屈じゃんか
誰も俺が失敗から学んできた事は信じてくれない
何故なら失敗してるからだ
テストで0点取った人が「1+1≠3だよ!テストで×ついたから!」と言ってもテストで0点取った人の話など誰も聞かないのだ

たしか似たようなことが科学的に実証されてた気がします。
「私はダメだ」と言うと、その理由を脳が処理してしまう。それが重なるとどんどんネガティブになっていく。みたいな

あぶねー飲み込まれるとこだったわ

ポジティブ過ぎても悪く返る。
大事なのは慎重かつ保険を持っておくこと。
何でも「オッケー!ウフフ」では人生は上手くいかない。

今日は課題やるって朝思っても気づいたらコントローラー握ってる。これもまた自分の選択なのか

フワちゃんにライバル心メラメラですね

こんなふうに思えるローラすごいなぁ

ローラちゃん♡
いつも明るく元気なローラさんですが、かなりのポジティブ人としても有名ですよね。
周りの意見に左右されずに好きなように生きている姿は羨ましくも感じます。
そんなローラさんが語った「超ポジティブ論」は、ネガティブに言うと自分に返ってくるので、常にポジティブに考えるということのようです。
自分が選択したことで人生が成り立っているとのことです。
超ポジティブ人のローラさんを参考に明るい人生を歩みたいですね!