話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

自然の力のすごさ、10年間放置された道路がこちら・・・

自然の力はすごいという投稿。写真に写っている場所は、福島県いわき市にあったトンネルだそうですが、新しいトンネルができて使われなくなったまま10年放置されたのが右の写真のようです。使われなくなると道路といえど、こうなってしまうのですね。

放置

イワナミのアイコン
イワナミ
@asa_sr20_

自然の力ってすごいね

17時01分 2021年04月16日
1.3万 8.3万

道路への反応

コーラル@ボムボムしんプリンのアイコン
コーラル@ボムボムしんプリン @coralstorm

もしかして三和隧道ですかコレ!
はえー、新しいトンネルできてからもなんだかんだ通行はできると聞いてたのですが、こんなことになってたのですねぇ

2021-04-18 08時56分
磯波提督(ケイハン電車)のアイコン
磯波提督(ケイハン電車) @CyQ7U2njbiD70HF

この写真二枚見てたらなにが違うな一枚目の写真はカーブしてるけど二枚目の写真はカーブしてない?これは本当に同じところかな?

2021-04-18 08時48分
PUBGm〆BrownHennessyのアイコン
PUBGm〆BrownHennessy @PBrownhennessy

何年でこうなるのでしょうか?

2021-04-18 08時44分
首里王子のアイコン
首里王子 @X5QqQauRxgiluvt

右と左同じ場所なんですか?

2021-04-18 08時35分
Fum-JoKeSのアイコン
Fum-JoKeS @fum421

海外の終末を描いた作品は砂漠で描かれることが多いですが、日本の作品は草や蔦が絡まって描かれることが多いですね。象徴的な写真です。

2021-04-18 08時34分
綿貫のアイコン
綿貫 @AoiIroenpitu

地球にも長期休暇が必要

2021-04-18 08時07分
c0ded_hidevil@黒月連邦共和国のアイコン
c0ded_hidevil@黒月連邦共和国 @coded_reality

世紀末感が出てすこ

2021-04-18 08時06分
蜻蛉のアイコン
蜻蛉 @tonbo_nanoja

Dr.STONE思い出した
人間の大切さというか人間いなかったらこうなるんだなぁみたいな(語彙力)

2021-04-18 08時05分
Naomiのアイコン
Naomi @Naomi23901666

見覚えのあるトンネルだと思ったら、なんと三和の旧道だったのですね!今となっては見る事もないので、今の状態が見れて良かったです。トンネルが山に飲まれてますね😅

2021-04-18 08時05分
Maxwell Fisher ⬡のアイコン
Maxwell Fisher ⬡ @Maxwellcrafter

疑問に思っているのですが、これらの画像間の期間はどのくらいでしたか?

2021-04-18 08時04分
5T e-Sportsのアイコン
5T e-Sports @5TGamer

元の姿に戻っただけだよ。
人間が変えてるんだよ

2021-04-18 08時02分
JNRのアイコン
JNR @JNR43957068

こんなに酷くなってたのか...

2021-04-18 07時58分
SStar1412のアイコン
SStar1412 @s_star1412

良く似たような景色を探した物ですね。
明らかに違う場所って分かるのに😅

2021-04-18 07時50分
レモンスカッシュ(配信者)のアイコン
レモンスカッシュ(配信者) @remonsukassyu_8

ここを心霊スポットとして風潮しまくった結果、10年後くらいに誰かがこのトンネルを映画化するっていう夢見た。

2021-04-18 07時50分
さわたんのアイコン
さわたん @sawatan18

右側しっかり植林されてて草

2021-04-18 07時37分
羽衣ララ 🚀のアイコン
羽衣ララ 🚀 @Lalachanrun2352

???「なんということでしょう」

2021-04-18 07時33分
恐竜のアイコン
恐竜 @torakichiga

自然も凄いが、これだけ維持管理に手間も時間もかけてる人間って凄いなぁと感じました。
いつも当たり前に使ってる道路だけど、管理をしてくれる人達がいるから安全に使えるんだよね。

2021-04-18 07時27分

私たちが普段使っている道路をはじめとする道も、使われなくなるとこのようになってしまうと思います。

どんな道も元は土だったわけで、そこに人がアスファルトで舗装して道路を作っています。ただ作っただけだと傷んでしまうので、そこは税金を使って日々修繕されています。

探せば全国各地に、廃道や使われる頻度が少なく傷んだ国道などがたくさんあると思います。そのような場所に行くのは面白いとは思いますが、中には危険な場所や許可が必要なところもあると思うので、訪れるときは気を付けて行きたいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード