エヴァを観に行くということは?四半世紀の関係にケリをつけに行くのと同じwww
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」がいよいよ公開されたことによって多くの人が公開初日に観に行くこととなりました。あるお店の店主は張り紙まで張って観に行ったようですが非常に重みのある言葉が張り紙に書かれていたようでそれがこちらになります。
店主
張り紙への反応

モリ@反出生主義 @mr1aan
何だか哀しくなった。四半世紀も引きずるのは幸せな事ではないよ。
2021-03-09 11時23分

DBZ-10GM:鎖に繋がれた犬 @D10gm
四世紀に見えた…。老眼鏡買ってくる。
2021-03-09 10時54分

ロエ犬柱 @faQroEJpCMGmb3s
許せる🤣🤣
でも……観ても分からないんだよなぁ
結局何だったんか🙄悩むぅぅ
2021-03-09 10時51分

アレクシー @arekuc_
ここまでしっかり理由を書かれたら…
純粋に「楽しんできて下さい」ってなりそうw
2021-03-09 08時49分

ハルコーネン @q88c6pcawz9fey1
シンウルトラマンを見る時は、何が書かれるかな。(^^;
2021-03-09 08時31分

はたらいた @Ihaveworked
映画2作目で挫折した自分は意味不明。
2021-03-09 07時57分

けっへる @LAFRVK
そして優しい笑みを浮かべて立ち去る常連客。優しい世界。
2021-03-09 07時17分

山田一郎 @AXL0
てんちょおおおおおおおおお~( ゚Д゚)
エヴァみるまでこの喫茶店いけんわww
2021-03-09 06時28分
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」全4部作の第4作目で2007年に公開された第1作から14年もの年月が経過しています。
テレビ放送版と合わせるとかなりの年数となっているため店主の張り紙を見てもわかる通り、四半世紀もの関係にケリをつけるといった言葉は重みがありますねw
テレビ放送から視聴していたファンにとっては長きに渡る関係とも言えます。
そのためこの張り紙を見て共感できる人は多いかもしれませんねw