ラッキーアイテムは『緑のたぬき』!?大量に誤発注してしまったセブンイレブンの張り紙が草ww
ときどきSNSで、『誤発注してしまった』『注文がキャンセルになったので助けてほしい』などの投稿を目にすることがあります。店舗にとっての損失を考えると、いかに大変な事態かが想像できますよね。このツイートでは、大量の『緑のたぬき』を誤発注してしまったセブンイレブンに貼られていた衝撃の張り紙を取り上げ、話題になっています。
発注ミス
コンビニへの反応

俺蟹座だわ。

ミス原は大変な発注をしていきました…

協力してあげたい…。ふたご座

私かに座だww

前置き草

かに座なんですが…

ちょっとカニパン買ってくる

カニパン😂🙌

もう如何に笑わすかになってる【誤発注】という名の営業戦略😂😂😂

店舗でこれは流石にネタだろ…何処の地方逝きゃこの怪文書見れるんだろ、大阪?

かに座だけ違って得した気分★
になるかぼけーw

星座カーストの呪いがここにも…

緑のたぬきほどの知名度でも、一桁個単位で入荷するんだな。
消費期限もそんな短くないだろうし、小出しには出来ただろうな。

天才やな

ワイ蟹座、なんとか難を逃れる事に成功

何だっけ。この間セブン限定ガンダムで自分とこは置かないけど他店に回す為に発注かけるやり方は普段からやってるとか言ってたのあったじゃん。なら同じように他店の発注予定のとこに話して引き取って貰えば良いんじゃない?

ぼくかに座だけどおもしろいのこれ?
っていう気持ちになってしまってる、
このツイートでは、『緑のたぬき』を誤発注してしまったセブンイレブンに貼られていた衝撃の張り紙を取り上げています。
8個発注する予定が、なんと8ケース(64個)発注してしまったとのこと。
コンビニに置かれている量とは思えませんよね。(笑)
助けてほしいという旨の説明だけではなく、本日のラッキーアイテムなどクスッと笑ってしまう表現で、ついつい買いたくなってしまう素敵な張り紙ではないでしょうか♪
コメント欄では、「麺食らった」「ポッキーの日のエピソードが辛い」などのコメントが寄せられていました♪