共感しかないwwアニメオタクになるとこうなる!
アニメ好きな人は多くいますが、理由は単純にストーリーが好きだったりキャラクターが好きだったり声優さんがアフレコしていたりと様々ですよね。そんな中、多くの人が共感している「アニメオタクになるとこうなる」と題したツイートが話題です。
アニメオタク
あるあるへの反応

ねじれ アニメ垢フォロバ100 @nezire_2525
すべて当てはまるんだがw
2021-03-07 22時44分

アニヲタのクソ垢 @maxspeed430
当たりすぎててぐうの音も出ない
2021-03-07 22時30分

hima🌻🌻 @Koreanforeign
よう実がある!(*´˘`*)♡
2021-03-07 22時26分

K - キ@FGO @FGO356058601
初めて見る声優さんの名前があったら、とりあえずググる
2021-03-07 22時26分

れあち @very_Rea_z27
私DDなのかなって思ってたんだけどアニメ好きになるとみんなそうなんだ…安心。
2021-03-07 22時26分

ララミナ @Rara__pad
FF外失
声優に関すること以外は割と分かるかも
2021-03-07 22時21分

しょう @apple_like2
わかりみが深がすぎる!
特にエンドロールで声優確認とかマジでそーだわw
2021-03-07 22時19分

たむち @tamutimuuu
原作が欲しくなるで、ようこそ実力至上主義の教室へを入れるセンス◎
2021-03-07 22時08分

siesta @siestaaaaaaaaa
順番違うけど立派なオタクやな、ワイ
2021-03-07 21時57分

めい @mei__nan
堀北さんバズってますね!
2021-03-07 21時56分

うさみみ大好きぺろぺろしたい @Ej55Tr
制作会社とかも気になり始めますね...
あ、オタクや俺
2021-03-07 21時53分

大福さん @daifukusan00
ねえ最後さあぁああ!!卑怯なんだよ!!
2021-03-07 21時43分

雪見の団子 @Yukimi_mattya
共感でしかないです
2021-03-07 21時24分

せん @uaaaaanauauuuu
全部当てはまってて草
2021-03-07 21時19分

Apple・Rennet @AppleRennet
重症化すると作画監督、原画などを気にし始める。
2021-03-07 21時06分

JUNA 17 @IrSfjY00NuixDon
全部完璧にあてはまってる笑
つまり俺はアニメオタクっていうことか、笑
2021-03-07 21時05分

ちくわ @Moca_0903_0215
声優とか全然分からないですけど皆さんどうやってそんなに覚えてるんですか…
2021-03-07 21時02分
アニメにハマると次々とお気に入りのアニメが増える傾向にありますが、そのきっかけは様々ですよね。
ただ、推しキャラ1作品に1人はできたり、原作が買いたくなったり、声優さんのファンになったり、涙もろくなったりなど、アニメオタクになるとこれらに該当しがちのようです。
特に関連作品を観るようになる、涙もろくなるはオタクまでいかなくてもアニメ好きの人には当てはまるようです。
アニメ好きの人同士は話が合いそうですねw