カップメンダコって知ってますか?深海マザーから発売しているカップ麺の蓋になるグッズとして話題に!
深海マザーから発売されている『カップメンダコ』というあまり耳なじみのないワード、皆さんはご存じですか?実はカップ麺に使うあるものなのですが、なんと『蓋』になるグッズということなんです。珍しいデザインと特徴的な見た目が気になるアイテムですよね。色とりどりのカップメンダコ、お好きなカラーを選んでご飯時間がさらに楽しくなりそうです。
カップメンダコ
深海マザーへの反応

カップメンダコ!!!!!!!! 欲しい!!!!!!!!

欲しいのが滅亡してしまった。

ダイオウグソクムシ欲しい!メンダコも欲しい!どっちも欲しい!!!

めっちゃかわよ…

どう見てもヤマツカミ

私はスタンダードなオレンジメンダコ持ってる。

めっっっっちゃ欲しいカップ麺苦手だけど((

サンシャイン水族館行った折にたまたま見かけて買ったやつ…めちゃくちゃに可愛いよ…サイトもこんなに可愛いとは…💕

裏にマグネットついてるやつもあってがさばらなくてよかったです、

ほしい
![七瀬なゆ🍜(:]ミのアイコン](https://pbs.twimg.com/profile_images/1287545263620415488/hyrk_1tX_normal.jpg)
かわいいかわいいかわいい

真ん中の色のやつ持ってるけど値段見ないでレジ持ってってたまげた思い出

グソクムシかわいい…

カップラキャップを手に入れろ!!

>>滅亡しました 滅亡しましたは草ですわ((

うおおおおかわいいいほしいいいい!!!
カップメンダコは、日常的にカップ麺を食べる全ての方へ向けた商品ということで、いつもより楽しさと安心感が重なるフォトジェニックなカップ麺の蓋を提供してくれるそうです。
タコやグソクムシがあり、カラーも様々で、例えば『クリア』として紹介されている中には軟体コーラや軟体濃縮ソーダなど名前も珍しいカラーがたくさんあります。
『ルミナス』では、停電でも安心の防災グッズとして光を蓄えることができるらしく、暗闇で発光し、カップ麺を食べる際に不慮の停電が起きた場合でも安心して食べることができるそうです。
いろんなアイデアが満載のカップメンダコ、売り切れの商品には滅亡しましたというユーモア溢れる文字も特徴のようです!