院試合格直後と修士1年目を終えた私!違いをわかりやすく表現してみた。
院試合格直後にはあんなにあった自信が、修士1年目を終えた時点でどのようになったのかが、大変わかりやすく表されている画像のツイートです。院試合格直後は名探偵コナンのように自信に満ち溢れていましたが、その後はもうほとんど溺れて助けてサインを出しています…
助けて
コナンへの反応

ミネルバのフクロウ@哲学で社会人大学院生 @philosophymo
大丈夫、沈んでしまえば誰も気づきません。
2021-02-25 22時16分

大西トニー@エントリィィィィィィィィ!!! @harisonsuzigane
ヒエッ...(来年度から院生)
2021-02-25 10時02分

リフト2 @dollmario
コナンは院生だった…?
2021-02-25 09時05分

SONIC @sound_brave
ff外から失礼します。
わかりみしかない…それで留年を決め、1年半大学院をサボったワイ…。今ではなんとか修士おじさんです。諦めないことも休むことも大事。
2021-02-24 20時18分

蒸気宇宙船 @stespashi
私は大学院入試から修了まで、ちゃらんぽらんなレポートと論文ばかりを書いていましたが…
2021-02-24 16時49分

むいむいむー @mememuimui
ビラン:卒論は通す、博士論文も通す
ビラン:修論は通さない!
2021-02-24 16時38分

とぅくぬく @tk_nuk
まためっちゃバズってるのすご
2021-02-24 16時22分

MK┃都立中高受験塾(国語・小論文) @20200331mk
分かりすぎます。笑
院試うかった時は学部の誰からも盛大に祝われたのに、1年後は「研究計画どうしよう…。中間報告会怖い…。修論書ける気がしない…」でドンヨリでした😅
「世の中甘くねぇぞ」を肌感覚で知れたのが院の最大の勉強でした。
2021-02-24 13時38分

おいかわさん@ジャロズ➳♡゛ @jyarous1023
修士2年の秋まで自分が溺れていると気づかずw🤣遅かったw
2021-02-24 06時26分
院試合格直後と修士1年目を終えた私について、わかりやすい画像で表現したツイートでした。
院試合格直後は名探偵コナンのように「聴かせてやるよ―論理(ロジック)の律動(リズム)を…と、大変カッコよく余裕と自信に満ち溢れていたのですが、修士1年目を終えた時点で、溺れながら助けてサインを出す、と言う状況になってしまったということのようです。
リプ欄には、わかる、ほんとこれ、という共感の声が大変多く寄せられていました。無理せず、溺れないように頑張って欲しいなと思いました。