話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

本当のバブルはこれ!郵便貯金の利息が10%を超えていた時代!

貯金をされている方は多いかと思いますが、かなり以前から利息はとても低くなっていますよね。こちらは昭和55年の郵便貯金利率表の画像ですが、たとえば10万円をお預けになりますと………10年間預けておくだけで219112円になる!という夢のような時代だったことがわかります。

郵便貯金

かむい@投資家のアイコン
かむい@投資家
@kabutotomoni

バブルバブルって言われてるけど
本当のバブルはこういう時だよね。

こういう時代に生まれたかった。

17時57分 2021年02月23日
1万 3.4万

本当のバブルはこれ!郵便貯金の利息が10%を超えていた時代!

昭和55年への反応

✯まいきい۝GH.fat🐖✯のアイコン
✯まいきい۝GH.fat🐖✯ @KaraTamac

当時、定額貯金10ねんで5倍になりましたね

2021-02-25 19時27分
tactのアイコン
tact @tact06577399

そうですね
この当時だと幾らあれば利息で生活できるねって話もありましたね。
一方で住宅ローンとか自動車ローンも同様に高い利息を払っていたのもこの時代ですね〜

2021-02-25 15時48分
のび太のアイコン
のび太 @nepia00342719

一時払い養老保険も10年弱で倍に。

2021-02-25 15時40分
鈴木啓一のアイコン
鈴木啓一 @suzuki_aikidou

こんな通帳を確かに昔は持っていましたね。懐かしい。

2021-02-25 12時44分
夜勤組Kのアイコン
夜勤組K @yakingumi_k

そんな景気のいい時代に貯めたお金ですが
生活費ほかのために取り崩して取り崩して取り崩して取り崩して取り崩して取り崩して取り崩して取り崩して取り崩して取り崩して取り崩して(永遠に続く

…と思ったら無くなりました
(泣)

失礼しました

2021-02-25 12時18分
ペロりすとのアイコン
ペロりすと @hosidoradoratum

今のバブルは一部しか潤ってないな😅

2021-02-25 12時16分
BAJA野郎のアイコン
BAJA野郎 @b27e66

サラ金借りた人は地獄で、相続税も地獄だった時代。
相続税で自殺なんて今や聞かない…

2021-02-25 12時03分
schadenfreudeのアイコン
schadenfreude @baiser_de_judas

これはバブルではない。金利上げればバブルはたちどころに収まる

2021-02-25 11時56分
真弓のアイコン
真弓 @810poppo601

ホントですね(;ω;)

2021-02-25 11時48分
Dynamite  rock Roninのアイコン
Dynamite rock Ronin @macbonnbonn

社会保険も
国保じゃなかったから
病院とか1割負担じゃなかったかな
あの頃

2021-02-25 11時25分
かたのんのアイコン
かたのん @katanon_desu

だけど
自動車ローン15%
住宅ローン8%

どっちもどっちかも( ̄▽ ̄;)

2021-02-25 11時14分
マメタンのアイコン
マメタン @mametan85

利率だけみるとそうなるが、その分物価も上昇していますよね、というか物価が上昇するから利率も上がったというか。

2021-02-25 09時40分
半角斉のアイコン
半角斉 @taiyakikayiat

その時代に生まれると、就職氷河期真っ只中で成人になるのです……

2021-02-25 09時23分
violetnyancoのアイコン
violetnyanco @violetnyanco

その代わり、モノの値段は爆上がり、
マンションは月に100万ずつ高くなった…

2021-02-25 09時19分
ちゃいのアイコン
ちゃい @TaiyakiTAI0219

しかし彼らは...この後起きるバブル崩壊という物を...まだこの時知りやしなかった......

2021-02-25 07時35分
卍や七代目・古希爺だけどなにか?🎌のアイコン
卍や七代目・古希爺だけどなにか?🎌 @manjiya7

こんな時代があったね~
100万円で65,000円の金利だったんだよね~

2021-02-25 06時35分
だよもんフレンズは在宅BSD仕事したいのアイコン
だよもんフレンズは在宅BSD仕事したい @daemon1995

更に戦死者遺族とかにマル優とかの制度が有ったんだよな。戦士した親戚の遺産と利子だけで遊んで暮らせた。

2021-02-25 04時02分

昭和55年の郵便貯金利率表の画像ツイートでした。

昭和55年というのは、今から40年ほど前のことです。そのころは貯金をするだけでお金が増える時代だったということがよくわかります。

現在の郵便貯金の利率はなんと通常貯金で0.001% 、定額貯金でも0.002%となっていました…。40年前の貯金と、現在の貯金の意味は全く違ってしまっているようです。現在は1億円の貯金をしても、1年間に1万円の利息になるだけのようです。

ただ、当時は住宅ローンや車のローンなどの金利も非常に高かったそうなので、その時代時代で良い方法を考える必要があるのだなと思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード