UHA味覚糖「野いちごの小道」販売終了へ・・・。店頭ではもう見られない
UHA味覚糖「野いちごの小道」や「クリームソーダ」をご存じの方や、よく購入していた!といった方も多いかと思います。しかし、すでに販売終了となっていたようです。もしかしたら、店舗によっては、いまある在庫分までは販売しているところもあるかもしれませんが・・・。
野いちごの小道
販売終了への反応

CM 🎵さくらんぼの詩~~🎵
野いちごの小道もよろしくねっ🎵
懐かしいです✨

思い出の味ですー!なくなってしまうなんて本当に悲しい‥しばらく食べてませんが、今でもあの味はすぐ思い出せます。是非再販を。

えーーッ😱😱
残念…😭💧

歌います。
サクランボ サクランボ〜サクランボーのーうーたー🍒
さくらんぼの🍒詩〜 😭😭😭寂しいです。

いやだー!!
終わらないでおくれー(>_<)

1980年当時、ドラえもん(日曜の朝に放送だった頃)を見ていると必ずこの「♪さくらんぼの~うた~」という歌声のCMが流れてたなあ。で、最後に女性の声で「白いチーズケーキもね!」というアナウンスが入るんだ。

マジ!

どちらも想い出の味でした…残念です(泣)

懐かしいです🍒
遠足のお供のひとつでした🎒

「パイナップルの夢」ってのもありましたよねぇ…

🍒の詩好きだったなぁ~ なくなるのは切ないですね( ノД`)…

クリームソーダもさくらんぼもとっても好きでした~パッケージも可愛いのですよねぇ~ 寂しい😭

昭和のお菓子がまた一つ…

ガーーーーーーーーーン
((((;゚Д゚)))))))
いつもダイソーで買ってます
困るようっっ大好きなのに(ToT)

そうだったんですね
遠足に持って行ったり、公園に遊びに行くって
持って行ったりしたなぁ、
また買いたい(^^)です💕✨
待ってますよ(๑>◡<๑)

懐かしい

限定復活してほしいのです
「1979年に発売され遠足のおやつとして人気でした。これは本当に悲しい...」
確かに、遠足のおやつとかちょっとお出かけの時に持っていた記憶がある方も多いのではないでしょうか?
パッケージも可愛いですし、飴玉もちょうどよいサイズなので食べやすく人気商品でした。
今回、すでに販売終了となっていたなんてびっくりですが、時代の流れを感じますね。
ちょっと寂しいですが、また新商品も入ってくるでしょうし・・・。お世話になりました、ありがとうございました!!!!!