いや、そうだけどww店頭に売られていた「マスクメロン」の無理矢理感すごい。
みなさんご存じの「マスクメロン」ですが、今回の画像は初めて見る「マスクメロン」なのではないでしょうか。しかしよく見るとちゃんとポップには「マスク付きメロン」と書かれていますね。なんの間違いもない商品です。抱き合わせ商品ですが値段も高額すぎず良心的です。
店頭
マスクへの反応
マスクだけ盗られそう()
よく見るとだいぶ良心的な値段ですねww
エグい販売
は!これはアンデスメロン?!
アンデスメロンはもともとは安心ですメロンだったから。
安心だね❗
マスクはどこ産?
夕刊つきメロンを夕張メロンと間違えて買うみたいな感じでしょうね。
これはあくまでメロンを売っているのであり、熊本産のマスクは付属品なのである。
マスク品薄なはずなのになぜ?
面白い事を考える人がいるもんですね!
こういうセンスのあるアイデアを自分も思い付いたら良いな
と思いました。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
外から失礼します😂😂😂
朝から特大の笑いをありがとうございます🙏✨
しょーもないダジャレを見たおかげで、マスクメロンはmaskmelon(仮面)ではなくmuskmelon(麝香)だというトリビアを得た。
嘘と言ってくれ
デーブ・スペクター以上のダジャレの天才だ❗
(笑)
マスクが熊本産なのか、メロンがそうなのか、判断が難しい
この商品名を考えた店長さんはナイスアイデアですね。もし店頭で見かけたら笑ってしまいそうです。
ポップをよく見ると「熊本産」の文字も・・・このマスク熊本産かぁなどと思ってしまいます。
マスクは未だ入手困難になっているので、マスクと一緒に高額で販売する「抱き合わせ商品」もある中、メロンとマスク5枚で980円は良心的に思えました。むしろお買い得ですよね。
こんな風に日常で少しでも笑える事に出会えると嬉しくなりますね。色々大変ですが、明るく乗り越えていきたいです。