話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

いじめは存在しない?あるのは刑事罰という重い罪!

学校だけでなく職場などでもいじめがあり、肉体的にも精神的にも追い詰められていくと知多人も出てきています。しかし実際はいじめというものは存在しないかもしれなく、刑事罰といった非常に思い罪を背負うことになり、社会的に制裁されることになります。

いじめ

沖田隼人@オメガ7のアイコン
沖田隼人@オメガ7
@okita_hayato

これ上げときますね。

08時27分 2021年01月19日
5.2万 14.4万

いじめは存在しない?あるのは刑事罰という重い罪!

刑事罰への反応

榎本羽美流のアイコン
榎本羽美流 @qVYUE5F9NnTu68n

あとこれは刑法改正案件だけど
犯罪行為が自殺の原因になった場合、殺人罪を適用すべき
特に複数人が関わってる場合、その複数人を殺したのに相当する刑罰を犯人1人1人に科すべき
つまり成人の場合、間違い無く犯人は全員死刑になる

2021-01-19 22時03分
ぽんぬのアイコン
ぽんぬ @pon_hanyman

学校にカーブミラー欲しい…
なんで廊下の衝突を「走ったらダメ」で解決すんねん…

2021-01-19 22時03分
榎本羽美流のアイコン
榎本羽美流 @qVYUE5F9NnTu68n

その通り
正しくは校内組織犯罪か校内組織暴力とでも呼ぶべき
構成員が未成年というだけで、プロの犯罪組織による組織的で計画的な凶悪犯罪
構成員はプロの犯罪者
厳しく摘発して罰する以外の対処法は無い

2021-01-19 22時00分
アサギちゃんЯのアイコン
アサギちゃんЯ @dk_asagi

ちょうどドラマ始まったし
学校にスクールポリス配置や

2021-01-19 21時57分
Aileenかわの@性/人権教育シンママのアイコン
Aileenかわの@性/人権教育シンママ @AiKawano258

マジレスすると、いじめ防止対策推進法という、いじめを防止するための大人の責任を定めた法律があって、
いじめ発見者は学校に通告し、学校は専門家を交えたチームを作り、必要であれば警察とも協力し、
先生は、加害者とその親へ指導とサポート、被害者とその親へサポート、をするのが義務です。

2021-01-19 21時51分
柚@花園ランド社員のアイコン
柚@花園ランド社員 @umaibou126

なんでいじめって言い換えてんだろ。
犯罪と言え犯罪と。

2021-01-19 21時51分
サキュバス@飲精生活のアイコン
サキュバス@飲精生活 @fellatio

消防士が火傷をさせるというのがいじめで懲戒処分になったものの逮捕にならなかったあたりとか…普通に傷害罪なのに何故って事もありました。
いじめの領域を超えてるし人の命を守る仕事を任せて良いのかって言うのは思いました。
他にも消防士がって多々ありましたが永久資格剥奪して良いと思う。

@okita_hayato 消防士が火傷をさせるというのがいじめで懲戒処分になったものの逮捕にならなかったあたりとか…普通に傷害罪なのに何故って事もありました。
いじめの領域を超えてるし人の命を守る仕事を任せて良いのかって言うのは思いました。
他にも消防士がって多々ありましたが永久資格剥奪して良いと思う。

2021-01-19 21時43分
メイ・ブラッドフィールド@傭兵提督のアイコン
メイ・ブラッドフィールド@傭兵提督 @CortexGlobal

子供の頃、いじめで苦しんだ時に自衛隊か警察を介入して欲しかったなぁ。
後世はいじめでなく犯罪として取り締まって欲しい。

2021-01-19 21時42分
アビゲイル・ジョンソンの隣人のアイコン
アビゲイル・ジョンソンの隣人 @_rinzin

「こいつらいじめはしてないよ」
とクソみたいな事言い出したのかと思いきや
「いじめなんて軽い言葉ではなく、こいつら暴行脅迫で通報したから。後の人生は消化試合だね。お疲れさん頑張ってね。泣くなよ。泣いても治らない傷負わされてんだよ糞が」という場面みたことある

2021-01-19 21時34分
アリオン隊長の部下@冥人のアイコン
アリオン隊長の部下@冥人 @LouisISHR

このように「法律により裁かれる犯罪です」と教えるのも教育の一環だと思いますね。

2021-01-19 21時31分
A Bad Dreamのアイコン
A Bad Dream @shapeofmydream

これ遺族見たら泣くよね...

2021-01-19 21時24分
苺翔子🍰函館ズバのアイコン
苺翔子🍰函館ズバ @makorinsa

因みに体罰も同じです

2021-01-19 21時22分
Ryuma Sugitaのアイコン
Ryuma Sugita @00XRyuma

学校の治外法権ね。これも条約改正しなければ。幕末に結んでしまった不平等条約の改正に熱意を燃やして取り組んだ明治の元勲たちのような政治家は居ないのか?

2021-01-19 21時21分
月城のアイコン
月城 @castle0722

つまりこれは正しい報告だった

@okita_hayato つまりこれは正しい報告だった

2021-01-19 21時19分
くそりーぱー@フォロバ100のアイコン
くそりーぱー@フォロバ100 @kuso_ripler

いじめはそもそも教職員が発見できないほど陰湿なのも多いですが、発見してても教員が見て見ぬふりしたり、教員もこぞって追い討ちかけたりするケースもあるから恐ろしいですよね~。
ちなみに発覚しても学校がイメージダウンを恐れて隠蔽して然るべき処置をとらないのも恐ろしいですよね~。

2021-01-19 21時18分
ネコはムラサキ色。のアイコン
ネコはムラサキ色。 @PurpleCatSuperF

刑法の名誉毀損は確か世間に知れ渡るレベルで名誉が傷つけられないと認められなかったはずですが、どうなんでしょ

2021-01-19 21時17分
ちまのアイコン
ちま @SRI_chima

自殺幇助も追加出来そうです。

2021-01-19 21時14分

いじめ言う言葉を聞くと子供同士の些細なものと捉えている人もいるかもしれませんがその内容はかなりひどいものも多いです。
そのためいじめという言葉では解決できるものではなく、暴行・脅迫・名誉棄損・傷害・強要・侮辱といったものに当てはまり、刑事罰に当たるようです。

軽い気持ちでいじめをするといった人もいますがこれだけ重いものだということを理解するべきですね。
刑事罰が科せられると分かっていればいじめをする人もいなくなる気がしますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード